![やえ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
大阪在住の方への質問です。いわいレディースクリニックと天神橋ゆかこレディースクリニックを利用した方にお聞きします。よかった点や残念な点、超音波検査でSDカードや映像をもらえるかについて教えてください。ありがとうございます。
大阪市にお住まいの方で、
いわいレディースクリニック若しくは
天神橋ゆかこレディースクリニックを
利用した方に質問です!
①よかった点など教えてもらえますか?
②少し残念だなというところは?
③超音波検査でSDカード、映像はもらえますか?
(いわいレディースクリニックはあるとHPに書いてありましが本当でしょうか?お金はかかりましたか?)
私は里帰り出産なので出産は大阪ではないので
32週までみてもらう予定です。
今この二つの病院で悩んでおります。
お願いします。
- やえ(5歳9ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
いわいさんをここで紹介してもらって初期に行ってました😊
いわいさんはエコーを録画できるのがいいかなと思いますが、個人的に看護師さんと女性の医師(院長?)が苦手だったのもあって男性の医師に見てもらってました🌸
なんというか産科ではなく、婦人科なので冷たい印象です😅
![わんわん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
わんわん
妊娠前にどちらも行ってました!
いわいさんは男性医師は経膣エコーが痛くて、伝えてもはいはいもう少しだからって雑にされた感じでした。女性医師は独身時代に生理不順について相談したのですが妊娠したくなってから考えたらいいからって言われてしまい…行かなくなっちゃいました。
クチコミはわるくないのでわたしが合わなかっただけだと思いますが。
ゆかこさんはサバサバしていて治療も悩んでいたら別のオプションも出してくれて好きでした。予約してるとあまり待たずにすんだし。ただ18時を少しでも過ぎると診てもらえないので職場が遠くなってからは通いにくく病院をかえました。
産科のことはわからないのに長々とすみません。
同じ週数でご近所さんかもですね(^^)
-
やえ
いわいさんの口コミもどれも高評価だったので
意外な事実でした!デリケートな所ですしね💦
人との相性あるかと思いますが、私もちょっとそういうのは苦手なので参考にさせてもらいます☺️
ゆかこさんはそうなんですね!
予約の初診は電話でしましたか?
色々と参考にできました☺️
ありがとうございます!
本当ですね!ご近所さんだと嬉しいです♡- 10月13日
-
わんわん
けっこう前に行ってたので、後からクチコミを見てわたしも驚きました。たまたまやったんかなーと…
個人的な意見なので、むつさんの感じ方と違ったらすみません(>_<)
電話で予約しましたよ!
この辺り子どもは見かけるけど知り合いではいないのでなんだか嬉しくなりました♡- 10月13日
やえ
婦人科な感じなんですね😓
今の所は婦人科だったのでなんとなく
雰囲気はわかる気がします💦
ありがとうございます😊
退会ユーザー
いわいさんはSDカード代が初回1000円ぐらいかかったかと思います!!
それ以外は高くないかなと🍀
男性の医師は子供が好きなのは分かりましたし、エコーの技術も確かなのかなと思いました🌼
個人的にはレディースクリニックよりも、産科があるところの方が助産師さんもいて相談にのってもらえるかなと思います😊
私は今北野病院に行ってますが、助産師さんは優しいし、先生もまぁまぁです🍀