
コメント

退会ユーザー
3ヶ月で6.5は普通だと思います(´・-・`)
母乳は欲しがるだけあげて大丈夫ですよ!

jj
大きくなりましたね😊
これから寝返りが始まり締まってきて体重も緩やかになるから大丈夫ですよ!
-
ちょこ
小さかったのにみるみる大きくなって💦嬉しい反面心配になってきてしまって💦ありがとうございます😊
- 10月11日

退会ユーザー
母乳は欲しがるだけあげて大丈夫だと思います!満腹中枢も出来上がってくる頃なので☝️
うちの娘はおっきく生まれたせいか、先日4ヶ月になりましたが7キロあります😅💦
-
ちょこ
うちも、4ヶ月で7キロいきそうです😂小粒ちゃんだったのにあっという間です!ありがとうございます💕
- 10月11日

ままり
2858gで産まれ、完母でした👌
3ヶ月検診で8キロあり体重曲線からはみ出てましたが、母乳のみという事で指導されたことは無かったですよ☺️むしろ、良好!と太鼓判おしてもらったくらい(笑)
特に制限せず飲ませてましたが、今は曲線真ん中でスリムです🤗
-
ちょこ
太鼓判もらいたいです😂💕抱っこがだんだん辛くなってきましたが、スリムになってくれることを信じて頑張ります!!
- 10月11日

ケティ
娘も6ヶ月でようやく6キロですからミルクボーイ足してみてはどう?と保健師より言われましたがミルク飲まないし哺乳瓶嫌いなので😅
離乳食も食べて完母なのでほしい分だけ飲ませてます‼️
-
ちょこ
成長は人それぞれですね!
たくさん食べておっぱいも飲んでこれから、どんどん大きくなりそうですね💕- 10月11日

ひぃー
ウチは2700gで産まれた娘の母です😀
ウチは混合で欲しがるだけ飲ませています😀
3ヶ月近くになり6㌔になりました😃
大きくなりすぎだと心配になりましたが、子供の成長はそれぞれ体重も異なりますし、あまり神経質になりすぎず自分なりに育児をしています😅
-
ちょこ
同じくらいですね👶あっという間の成長に驚きますよね!!私もあまり神経質にならずに子育てしようと思います👶💕✨
- 10月11日

ひぃー
3ヶ月同じくらいですね☺️新生児の時はとにかく寝不足で気持ちに余裕がなく、この先が不安でしたが、なんだかんだ3ヶ月になりました😀
不器用ながらもママやってます😅
-
ちょこ
本当あっという間ですよね!昨日は予防接種後に初めての発熱があって焦りました💦
ママ頑張りましょう💕- 10月11日
-
ひぃー
予防接種で発熱あったんですか!?
初めてだとかなり焦りますし、心配になりますね😰
ママ頑張りましょう☺️- 10月11日
ちょこ
よかったです😭💕