コメント
はひこ
2歳1ヶ月の女の子ママです!
自己流で1年頑張りましたが出来ず、病院に行って2周期目です。同じ時期に産んだ子達はみんな2人目産んでで焦りますが、病院に行き始めてからは気持ちに余裕ができました。今日卵管造影検査をしたので少し希望を持ち妊活頑張ります。お互い赤ちゃん来て欲しいですね☺️
RMK
今月末で2歳になる息子がいます!
私の周りも息子と同級生のママさんたちが妊娠ラッシュです💦
そろそろ出産ラッシュに入ると思います😅
本格的に2人目妊活し始めたのは6月頃です。アプリと排卵検査薬でタイミングをとっており自信もあったのですがなかなか授かれず...今回から病院で診てもらっています😊
-
ちゃまきんぐ
回答ありがとうございます😊
私も同じくアプリと排卵検査薬です!1人目はその方法で2年1ヶ月ねばって妊娠できました。でも奇跡に近かったかもしれないので、2人目はどうなるか分かりませんが、同じ方法でしてます🤔
皆さん結構早くに2人目妊娠されてる方いますよね!- 10月11日
美紀
2歳3ヶ月の息子がいます(^^)
年明けから2人目妊活してましが半年経っても出来なかったので、普通の産婦人科を受診し、『自然妊娠は十分可能』と言われましたが希望して、排卵誘発注射・男女産み分けのタイミング指導をして、1回で妊娠できました(^^)
来年3月中旬出産予定日でギリギリ2学年差になります。
姉が助産師で相談しており『2人目不妊という言葉もあるから、自己流の妊活半年でもダメなら自然妊娠が可能かどうか診てもらうだけでも産婦人科を受診した方がいい』と言われ受診しました‼︎
ちゃまきんぐさんにも2人目ベビーが来てくれますように(^^)
-
ちゃまきんぐ
回答ありがとうございます😊
妊娠おめでとうございます✨✨
1人目自然妊娠で2年以上ねばって授かったのですが、2人目はさらに年齢も重ねてますから難しいところですよね😫💦
お姉さんのお言葉しっかり心にとめておきます!- 10月11日
c-mam
2人目妊活中です!
今2周期目になります!
毎回ドキドキですよね!
-
ちゃまきんぐ
回答ありがとうございます😊
同じ2周期目ですね!
何だか娘のイヤイヤ期でストレスが溜まっている今日この頃です😱- 10月11日
-
c-mam
うちもですよ!
嫌がって無理矢理抱っこしたりしたら反ったりして泣いて大変です💦
女の子もやんちゃですよね!
でも次の子はどっちでも嬉しいですが😆女の子がほしいです。- 10月11日
-
ちゃまきんぐ
私もです!
どちらかと言われれば、女の子が良いです😊
うちは出かけると、帰るのを嫌がってギャン泣きになるので、最近出かけなくなりました😭- 10月11日
-
c-mam
女の子の姉妹っていいですよね(^^)
遊具があるところ行くとうちも帰るの嫌がりいつも泣き叫んでます!
でもそのあと熟睡してくれるので無理ない程度に行ってますよ✨- 10月12日
にこ
来月で2歳になる子がいます😊
4月から妊活始めましたがなかなか出来ません😭
3週期目がリセットした後に婦人科に行ってタイミング指導とお薬処方してもらってます💡
保育園のお友達のママは妊娠中だったり、2人目産み終わっていたりして焦りますー!!💦
年齢的にも早くできて欲しいです!!
-
ちゃまきんぐ
回答ありがとうございます😊
年齢も気になりますよね💦
お子さんいて働きながらだと、病院に通うのも大変ですよね😖- 10月11日
ちゃまきんぐ
回答ありがとうございます😊
お子さん同じ月齢ですね✨
1歳になるくらいから妊活始められたんですね!
私はなかなか2人を相手にする覚悟がもてず、娘が2歳になってようやく妊活始めました。
1人目が2年以上かかったので、2人目は出来たら良いなぁくらいの気持ちで臨んでいます(^^)
イヤイヤ期の娘を相手にしながらの、ハードな毎日ですが、頑張りましょう😊