※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いーきー
子育て・グッズ

1歳7ヶ月の子供のインフルエンザ予防接種。明日、小児科で予約済み。内科の接種も考えるが価格と日程が異なる。他の接種との間隔は気になる。どうするか教えて。

みなさまならどうするか聞きたいです!


1歳7ヶ月の子供のインフルエンザの予防接種のことです。


明日、定期予防接種と同時にインフルエンザの
予防接種も受けさすつもりで予約してます。
いつもいってる小児科です。
ワクチンの値段は3500円×2回です

私たち大人は11月に内科で受けるつもりです。
そちらのホームページをみると接種開始日が11月~で値段は子供は2000円×2回でした。


値段が全く違うので値段だけでいえば私たちと一緒に内科に連れていきたいのですが接種日が11月ということと、明日受ける他の予防接種の期間を開けないといけないのか?などが気になってます。

分かりにくいかとおもいますが、みなさまならどうするか教えてほしいです!




コメント

3姉妹年子ママ

定期の予防接種はなんですか?
種類によってあける間隔違うのですが、4週あけるのが最長だからそのつもりで内科で予約取るのもありだと思います。
うちの子たちは、この前次女が定期予防接種うけたので、4週あけて11月に受ける予約しました。

  • いーきー

    いーきー

    ありがとうございました♡
    参考にさせていただきました!

    • 10月14日