※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あんこ
その他の疑問

ふとした疑問なのですが😅家に友達が来て手土産を持ってきてくれた時友達…

ふとした疑問なのですが😅
家に友達が来て手土産を持ってきてくれた時友達と一緒にその手土産を食べますか??
私は今まで持ってきてくれた時基本出すのですが断られたり、甘いの嫌いなのに甘いもの持ってきてくれた人には出さなかったのですが...
でも私が持っていく側の場合は私に出さず自分や家族と食べてもらいたいなあと思い選んで持って行っています。

SNSで友達の家に行った時手土産持って行ったのに出してくれなかったからモヤモヤみたいなこと言ってる人がいて実際どうするのが正解なのかなあと思いました。。
皆さんはどうしていますか??

コメント

あやか

ケーキとかだったら一緒に食べますが、焼き菓子とかおせんべいだったら手土産は一緒に食べずこちらで用意したものを出しています
SNSにそういうこと書いちゃう人居るんですね😅💦

  • あんこ

    あんこ

    ご回答ありがとうございます!

    • 10月11日
たい

私は手土産で持って行ってるので、出してもらわなくても気にしないです!!
一応、友人が手土産として持ってきてくれた物は食べるかは分かりませんが、『持ってきてくれてありがとう。ご馳走さまー!!食べてもいい?』と言ってから出すようにしてます★

  • あんこ

    あんこ

    ご回答ありがとうございます!

    • 10月11日
ぽんちゃん

私は出さないですね!
そもそも長居しないので(^^)🎶

  • あんこ

    あんこ

    ご回答ありがとうございます!

    • 10月11日
みぃ

私は自分が食べたいものを持っていくので出して欲しいです😅

ものによりますが、旅行のお土産とかはなにも思わないですが、ケーキとかなら出して欲しいなーと思います😅

  • あんこ

    あんこ

    ご回答ありがとうございます!

    • 10月11日
\( ・ω・)/

私もあんこさんと同じで家族で食べて貰えたら嬉しいなーって感じで選びます✨家に友達が来た時は美味しいって聞いて買ってみたのーって言われたので早速お茶菓子として一緒に食べました💕
相手との関係性にもよりますが出して欲しいなら一緒に食べようと思って選んだのーって言ったら良さそうですけとね😅

  • あんこ

    あんこ

    ご回答ありがとうございます!

    • 10月11日
deleted user

私も友人宅に行く時は持っていきますが、自分も食べたいもの(ケーキとか)を持っていくので
「一緒に食べたくて買ってきちゃった!嫌じゃなかったら一緒に食べよう!」って言って渡します!
事前に嫌いなものとかは聞いときます!

私の家に来る友人はなにも持ってこない人ばかりなので…

  • あんこ

    あんこ

    ご回答ありがとうございます!

    • 10月11日
しーまま

それいつもどうかなぁって思ってました😂
私もたまに食べたいもの選んだりするのですが、出ずに終わって残念…てなったりします💦
でも出さない方が多いイメージもあります🙌
なので頂いた時は「ありがとう!後で一緒に食べようね〜」と言って、断られたら出さないようにしてます😊

  • あんこ

    あんこ

    ご回答ありがとうございます!

    • 10月11日