
コメント

mamama
2ヶ月の育休を取ってくれました。
最大で半年は取れそうでしたよー( ・∇・)
mamama
2ヶ月の育休を取ってくれました。
最大で半年は取れそうでしたよー( ・∇・)
「産後」に関する質問
私は基本的に口数少ないのですが 長男がめちゃくちゃ喋るし 話が長くて、最終的に、『で?』っていう話… 旦那もそのタイプなんですよ😂 ちゃんと話を聞いて、相槌してますが 夏休み中盤、、、しんどいです😂😂😂😂 独り言も多…
ふたり目妊娠中。男の子(1歳半)のママです。産後の上の子問題で相談です。 現在ふたり目の子を妊娠していて、妊娠36週。 保育園に通う1歳半の男の子がいます。 現在新築計画中で、出産予定日の数日前に着工予定です。 …
KATーTUNの解散コンサートが千葉マリンスタジアムに決まりました。家からは2時間の距離です。 👶が生後1~2ヶ月予定なのですが産後の母体で物理的に行くことは可能だと思いますか?新生児を夜まで預けられるところとかあり…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ぼぼ
お返事ありがとうございます!
優しい旦那様ですね✨
やっぱり育休とってもらって良かったと思われますか??
育休中ってお給料出るんですかね😓
無知ですみません💦
mamama
育休中は会社からではなく保険組合?から給料の3分の2が出るはずです。
育休はとてもありがたかったです。
なにより夫と私の育児スキルが同じになったのと育児の大変さをしっかり分かってもらえたのが良かったですね。
ぼぼ
また確認してみます!
主人と育児を共有できるのは大きいですね!
どのくらい取れるかわからないですが、育児休暇は取得してもらうようにします😊