
35週の妊婦で、お腹が何度も張ります。痛みはないが気になります。前回の検診では問題なし。次の検診まで2週間ありますが、病院に行くべきでしょうか?
あけましておめでとうございます ♪
今年もよろしくお願い致します。
現在35週の妊婦です。
張りやすいので薬を飲んでいるんですが、それでも1日に何度も張ります。
痛みはありませんが、
お腹が張るとパツーとした感覚があるので
お腹を触らなくても今、張ってるなぁというのが分かります。
前回の検診のときは子宮口や頸管に問題ないと言われて
特に自宅安静などとは言われませんでした。
次の検診まで2週間近くあるんですが、
この様な場合は病院に行くべきでしょうか?
後期は張りやすいとも聞いたので
内診で問題ないと言われれば
そのまま張ったら休む程度で
良いでしょうか…?
- あかり(9歳)
コメント

✨ちょび✨
横になって収まるなら様子見でいいと思いますよ(。・ω・。)

ちゃんそうママ
張る回数は数えていますか?
病院の方で、一時間に5回?6回?(ハッキリ覚えてなくてすみません(>_<))張ったら診察に来てくださいと私は言われていました。
まだ早産の時期ですし、念のため病院で見てもらった方が良いんじゃないかと思います(>_<)
NSTなどしてもらって何も問題なければ安心ですしね(^^)
-
あかり
前よりは張る回数が増えました!座ってるところから立つ度に張ります…(泣)
35週くらいになると
張り止めを辞めるとかも聞いたので
今までのように飲んでもいいのかもわからず…。
次の検診のときにまた確認してみようと思います。
NSTでは張りやすいね!と言われました。- 1月3日

退会ユーザー
私が切迫で入院していた病院では35週だもん、張るようにもなるよね!もう少しで正産期だもん、張るよね!
そんな感じでした(^^;
36週で産むと早産の名称は付いてしまいますが、肺機能も出来ているので問題ないそうです。
それくらい出産に近付いているという事ですよね(^^♪
でも心配なら一度電話確認されてみてはいかがですか?不安が少しでも拭われればいいですもんね!
あと少し。頑張って下さいね!
-
あかり
コメントありがとうございます。
35週になると張りやすくなるんですね…!
子宮口も開いてないので
あまりバタバタしないようにとだけ言われましたが
あと二週間くらいなので様子みてみます!- 1月3日

ひなこ
私も張りやすくなってきてますが、赤ちゃんも大きくなってきてるから張り止めも飲まなくてもいいと言われましたよ(^^)
-
あかり
コメントありがとうございます!35週くらいになると
張り止めを辞める方もおられるんですよね?
35週で張りやすくても
あまり飲まないほうが良いんでしょうか…?- 1月3日
-
ひなこ
私の姉も切迫早産で入院してましたが、結局予定日よりも一週間も遅く生まれてきましたよ!
心配でしたら先生に相談してみたらどうですか(^^)?
私のお腹の子わ今2500くらいあるのでもお張り止め飲まなくても大丈夫と先生に言われたので飲んでませんよ^o^- 1月3日
あかり
コメントありがとうございます!横になってても張るときもありますが、
痛くなったりがないので大丈夫ですよね!
様子見てみます!