
コメント

とらぴ
この前32w検診で
25.2mmでした( ´ ▽ ` )ノ
25mm切ったら入院しようと言われましたね笑

ぽっぽ
36週までに2.5センチくらいになると入院と言われることが多いです。
平均として子宮頸管の長さは3.5から4.5センチはあると言われています。
平均よりは短めになっているため注意が必要ということで安静にと言う意味です。
-
ママリ
詳しくありがとうございます🙇❤️
安静頑張ります!(;ω;`*)- 10月10日

もふもふ
ちょうど今日の検診で3センチでした。
1週間前は3.5センチだったので34週だと少し短いかなぁと思います💦
私の場合は36週、37週まで持たせましょうと先生に言われたので食事とトイレシャワー以外は横になってます😭辛いですが、36週だと早産扱いになってしまうのでそれで2週間安静と言われたのかも知れませんね💦
もう少しお腹にいてもらう為にも安静になさってくださいね😊
-
ママリ
ありがとうございます🙇❤️
短いと言うことがわかり、危機感が持てました!😭
はい!37週までは安静にします!(;ω;`*)💦- 10月10日

C
週数同じですね✨
私は今日測ってもらったら2.9cmでしたので、子宮頚管も同じくらいですね😊
ですが私は先生から何も言われませんでした😨
張りはあるのか聞かれたので、「たまにあるくらいです。」と答えたら、「じゃあお守りとして張りどめの薬だしとくね〜」位にしか言われず😨
他の方の回答見ていると油断はできないようですね😢
少しでも張りを感じたら休むことを意識すれば良いのではないでしょうか?
お腹が自分の力こぶを作った時の硬さと同じくらいになったら「張っている」という目安になるそうです!
-
ママリ
ありがとうございます🙇❤️
同じですね~😍11月20日が予定日です\(^o^)/
先生によって違うんですね😲💦
この週だと短めなので、運動は控えた方がよさそうですね( ;∀;)
無理しないように安静に過ごして、張りのチェックもしていきたいと思います!😊- 10月10日
-
C
私は予定日11月18日です😊
場合によっては同じ誕生日になる可能性もありますね☺️💓
お互いあと少しのマタニティライフ楽しみましょうね😍- 10月10日
-
退会ユーザー
横入りすみません😣💦
私、予定日11/18なのですが
晴花さんとはかなり近く、
みやみーさんとは同じでかなり嬉しくて
横入りしてしまいました!☺️💖💖
赤ちゃんが標準の中でも小さめ、
ただ、問題はないけど安静にね。
と毎回言われています、、( ;∀;)
明日検診なのできっと私も測りますが
短いんだろうなぁと思いつつ、、
独り言のようになってすみません、
失礼しました😢👶🏻💦💦- 10月11日
-
ママリ
あら😍❤️3人ともいつ産まれるのか楽しみですね(* ´ ▽ ` *)❗️
私も昨日の検診で2083gで、小さめだけど標準内!と言われました😭💦
産まれるまでに2500gは越えてほしいです( TДT)💦
おっきくなってますように😢❤️- 10月11日

ままり
30週の健診で頸管長2.8センチで自宅安静となり早めに里帰りしました😭
里帰り先の病院で2回診てもらいましたが特に何も言われず、張り止めの薬も毎食飲むよう言われてたのが張る時だけで良いし、張らない程度に動いて良いとのことで対応の違いに驚いてます😢💦
頸管長も測られずでしたね💦
だいたい2.5センチで入院と言われるところがほとんどみたいですが、今の先生からは2センチだとやばいね程度でした💦
37週までは無理せず過ごしたいものですね😋
-
ママリ
ありがとうございます🙇❤️
病院によって対応が違うと混乱しますね( ;∀;)💦
子宮頚管は測ってほしいですね😱❗️
何かあったら怖いし、37週まではゆっくり過ごしましょう~😭💕- 10月11日

いちご
20週で2センチで自宅安静となりました😭
一時期は一日4回服薬、入院いつでもできるようにしといてと言われてかなり不安な毎日を過ごしていたのですが、今は薬も飲まなくていいよーと言われ、仕事は早めに休みに入りましたが家事や近場の買い物などはちょこちょこでかけたりしています😊
はかるタイミングや、先生によっても全然違うみたいで混乱しましたが、心配しすぎてもいけないんだなと思いあまり神経質にならないようにしています。
不安もあると思いますし、無理はされないほうがいいと思うので、運動や重いものを持ったりなどはされず、お家でゆっくり過ごされてくださいね🍀
-
ママリ
ありがとうございます🙇❤️
入院レベルから動けるようになったんですね(* ´ ▽ ` *)❗️
また来週、検診があるのでゆっくりストレス溜めないように過ごします😊💓
体重が気になりますが・・・😱😱😱(笑)- 10月11日

たろきち
33w6dの検診で2.6センチと言われ
2.5以下になったら薬を処方してますが一応出しておきますね〜自宅で安静にと言われて内服もらったら身体に合わず意識朦朧となって次の日緊急外来へ。
1.9まで短くなってて子宮口1.5センチ開いてそのまま入院になりました(;^ω^)
-
ママリ
ありがとうございます🙇❤️
えええ😱大変でしたね(;ω;`*)💦
薬って怖い😢
子宮口が空いてたんですね😲早産でしたか?( ゚Д゚)- 10月11日
-
たろきち
1週間で退院して37wまでは張り止め飲んでましたが、結局産まれたのは予定日でした!
- 10月11日

まりにゃん
昨日34w0dで子宮頸管2cmでした(´*ω*`)
でも先週金曜日に子宮頸管17mmで張りもあるし入院!と言われて、家族の都合が合わず入院できてなかったのですが、今日の結果が多少良くなってたので自宅安静でOKになりました😂
入院になったらもう機会ないからって主人や実母とお買い物(各2~3時間くらい)してた以外はほぼ横になってたのがよかったのかなと🤔
でも長くはないからくれぐれも安静に!と言われてます(´・∀・`)
張り止めは気まぐれに飲んでます笑
-
ママリ
ありがとうございます🙇❤️
みなさん、3㎝より短い方ばかりで励まされました!😢(笑)
妊娠後期は色々お出かけしたいけどもうちょっと我慢ですね(;ω;`*)💦
気まぐれに(笑)(笑)(笑)- 10月11日

ぽーるちゃん
24週から3cmきっていて、張り止め飲んでいます!1番短い時は2.1cmでした^^;この前の検診でも2.5cmきったら入院!とりあえず家事とか買い物はたまにで、ゴロゴロしててね〜と言われました。
もぉ少しですね!お互い頑張りましょうʚ♡⃛ɞ
-
ママリ
ありがとうございます🙇❤️
もうここまで来たら入院は避けたいですよね( TДT)💦
はい!お互いゴロゴロして過ごしましょう~😭💕- 10月11日

👧👦👼👼🤰
同じく34wです!
私は子宮頸管24㎜で只今入院中です。
トイレ以外病室から出れない生活をとりあえず35週までって言われています。
動き過ぎると子宮頸管は短くなってしまうので2週間は我慢して自宅安静してた方が良いかと思います。
-
ママリ
ありがとうございます🙇❤️
同じですね~(* ´ ▽ ` *)
あら、入院中なんですね😭💦
あと1週😱つらい・・・
はい!!!安静頑張ります!!!!
みーさんも良くなりますように( *´・ω)/(;д; )💕- 10月11日

ママリ
同じ34週です!
予定日11月17日です😊
私も34週の検診で3cmと言われました。
28週からずっと3cm〜3.5cmの間で自宅安静と言われてました。
ただ長男の運動会があったりで32週あたりからけっこう動いてます💦
張り止めも副作用がキツくって先生に確認したら、外出する時だけでも構わないとのことだったので今は飲んでません。
36週になったら安静完全解除したげるからねーと言われてます!

スイカ
同じく34週です(^ ^)
私は28週くらいから3センチといわれてますが普通に過ごして良いといわれています。でも もともとグウタラなのでかなりゴロゴロしてますし 洗濯物を干す時は椅子に座りながらしてます。
毎回健診までドキドキしてますが…36週まであと少しですね。ダラダラすごしましょぅ(^ ^)

れいちゃん
ちょうど34週0日のときに病院行って見てもらった時、3センチあればいいと言われましたよ!
先生によるのだと思います!
私は35mあったので3人目にして長引くのか!?と思い、次の日からなるべく動くように、開くようにと思って散歩に行き始めました!
昨日は目眩がしてしまったために出来なかったですが、スクワットもこれから毎日しようと思ってます!
他の方の見ましたら予定日11月20日で一緒です!
お互い頑張りましょう(´∇`)
ママリ
ありがとうございます🙇❤️
だいたい入院の目安が2.5cmのとこが多いですね( TДT)💦
あと0.2cm😱❗️❗️❗️お互い頑張りましょう~😢💓
とらぴ
自宅安静って言われましたけど
あと0.2mmだけどいいのかー🤣
ってなりましたね笑
お互い頑張りましょー♡♡♡