
コメント

まーむ
保育園のですか?かえってきませんよ。

もんすたぁ
未満児は高いですよね💦
我が家は旦那が年収540万、私が今、月平均で8万稼いでいて、39,400円です!
-
やんやんぼー
ありがとうございます🤗
- 10月13日

退会ユーザー
上の子3万、下の子は民間の託児所で3万、計6万です。
下の子も保育園に入れたら2人目無料になります。
世帯の年収は450ぐらいです。
-
やんやんぼー
ありがとうございます🤗
- 10月13日

おーいお茶
夫婦の年収500万くらいで、27000円です!
-
やんやんぼー
ありがとうございます🤗
- 10月13日

ママ
夫婦合わせて500万弱(😭)で1歳児クラス(2歳) 1.5万です☀️
-
やんやんぼー
ありがとうございます🤗
- 10月13日

☆まめお☆
主人の年収380万ほどで14000円です😊
2歳さんです♥️
-
やんやんぼー
ありがとうございます🤗
- 10月13日

マイマイ★
夫婦合わせて700万ほどで2歳児クラス34000円です。9月で3000円程あがりました…
-
やんやんぼー
ありがとうございます🤗
- 10月13日

あおまいか
私の年収で大きく左右されてて、1000万の時が58000円、550万の時が35000円、850万の時が43000円です。
+ほぼ毎日延長なので2500~4000円かかっています。
-
やんやんぼー
ありがとうございます🤗
- 10月13日

ママりん
世帯年収900万で56000円です。
未満児です。
来年は2人目も入れる予定なので、年少と2人目半額で63000円です。
早く無償化してくれないと、保育料の為に働くだけになります(涙)
-
やんやんぼー
ありがとうございます🤗
- 10月13日

サキ
世帯年収600万円代で
0歳児クラスに1人で
32000円です\❤︎/
-
やんやんぼー
ありがとうございます🤗
- 10月13日

まま
世帯年収1000万で
1歳児クラスで4万弱です。
地域によっても差がありますよね。
-
やんやんぼー
ありがとうございます🤗
- 10月13日

a
保育料は、私の父親に払ってもらっているのですが、年収が確か1000万で、保育園が月6万です。
-
やんやんぼー
ありがとうございます🤗
- 10月13日

レイサ
世帯収入500万円 (扶養内
で2歳クラス 1980円です(•ө•)
震災の減免、上に小学2年生がいるのでその分安くなってるみたいです♪
ちなみに宮城県です(*^^*)
-
やんやんぼー
ありがとうございます🤗
- 10月13日

退会ユーザー
世帯年収900万で保育料0です!
2人預けてますが、自治体独自の政策で既に無償化されてます^_^
-
やんやんぼー
ありがとうございます🤗
- 10月13日
choco
いくらかかってるか
聞いてますよ?(笑)
まーむ
あ、ごめんなさい!!
世帯年収1200ほどで3歳以上なので27000円と、2人目半額です!!
まーむ
去年育休中だったので、安くなってますが、フルの時は33000えんでした!!
やんやんぼー
ありがとうございます🤗