
コメント

ゆ
3〜5歳までだったかと?
年少、年中、年長
だと思います✨
違ったらすいません💦

はじめてのママリ🔰
非課税世帯と
3~5歳が無償化です!
-
☆アンパンマン☆
早々の回答ありがとうございました。
未満児は保育料取られるんですね…。全員ではなかったんですね。- 10月10日
ゆ
3〜5歳までだったかと?
年少、年中、年長
だと思います✨
違ったらすいません💦
はじめてのママリ🔰
非課税世帯と
3~5歳が無償化です!
☆アンパンマン☆
早々の回答ありがとうございました。
未満児は保育料取られるんですね…。全員ではなかったんですね。
「年齢」に関する質問
シングルの方、お子さんの習い事はしてますか? もししてる方いたらお子様の年齢と習い事の種類と月謝をお答えできる範囲で教えてください。 ちなみに私は3歳子供ひとり🧒🏻 まだ習い事はしていません。
3人目がほしいです。 周りに妊婦さんが3人いて正直羨ましくなっちゃいます。 旦那は経済的な面を心配していて、2人かなぁと言ってます。。 もうすぐ40代で年齢や体力的なこともあるから、色々氣になっちゃいます。。 産後…
完全に子育て向いてません。 HSP気質で元々子どもは苦手。自分の子どもはかわいいです。 向いてないと思うのは… 大きな声や自分のペースを崩されるのがストレスすぎる、ママ友と関わりたくない、子どもに嫌なことがある…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
☆アンパンマン☆
早々の回答ありがとうございました。
未満児は保育料取られるんですね…。