![K](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供が便秘気味で、下剤を使用した後に微妙な下痢と血便が出た。この状況はよくあることでしょうか?
うちの子は生まれてすぐからずっと便秘気味で、良くて2.3日に出て、なかなかでない時は4.5日に出る感じでした。
さすがに4.5日でないと心配で綿棒を刺したのですが全然効果がなく😓次の日に自分で沢山出しました😂
いつもお腹も張らずミルクもよく飲むし、元気なので自分のタイミングがあるのかな?と思い特に気にしていませんでしたが、今日3.4ヶ月検診で先生に便秘気味と伝えたら、下剤を出されて帰る際に下剤を入れられ、帰宅してから便が出ました。でも、いつもよりは量が少なかったです。
その後ミルクを飲ませてから2.3回微妙な下痢をしていて、さっきしていた下痢に少量の血が混ざっていました😶これってよくある事なのでしょうか?
子供は熱も無くとても元気です😶
何かわかる人がいたら教えてください🙏🏻😭
- K(6歳)
![りんごのほっぺ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんごのほっぺ
質問の回答とはズレちゃいますが、うちの子はミルクの種類を変えたら便秘で悩んでたのが嘘みたいに、毎日快便になりましたよ👍
下剤が効きすぎてると下痢にはなったりしますよ!
コメント