

あこ
ロタリックス(1回15,000円×2回)を受けた

あこ
ロタテック(1回9,000円×3回)を受けた

あこ
ロタウィルスの予防接種はせず、公費負担のみ受けた

よーぷん
ごめんなさい、ロタリックス2回ですが、1.5万もしませんでした。4200円x2回です
-
あこ
え?その差は何!?
病院によって価格が違うのですかね?- 10月10日
-
よーぷん
病院見たいです!同じ市内でも2000円のところもありましたし。私は上の子のかかりつけ医が良かったので値段は仕方ないと思いましたが1.5万もするところあるんですね!
- 10月10日
-
あこ
えー💦ネットで調べても15,000円って記載されてたのでそんなもんだと思ってました( ̄◇ ̄;)
因みに私の病院は14,500円で他より500円安いのかと...笑- 10月10日

はむはむ
ロタリックスしましたが、1回500円でした😓😓
-
あこ
500円!?それなら迷わずうけます(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
- 10月10日
-
はむはむ
インフルエンザの予防接種も1歳から中学3年性生までは500円です(*^^*)
- 10月10日
-
あこ
羨ましい過ぎます!なんか15,000円も払うのもったいなくて思えてきました。。
- 10月10日

ママ
うちの市は三回受けた方が、持ち出しが少ないと言われましたよ。
-
あこ
ロタリックスを3回ですか?
- 10月10日
-
ママ
ロタテックです
- 10月10日

ななみ
ロタリックス2回受けましたが6200円でした。
市によって助成金も違いますよ。
-
あこ
助成金とかあるんですか?
うちの市は、100%自費です💦- 10月10日

ママ
一口5000円なので三回やった方がお得みたいです。
-
あこ
27,000円と29,000円なので、合計金額はあまり変わらなさそうです。
- 10月10日

☺︎
それは3回での値段では?
うちは曖昧ですが1回5000円ほどだったと思います!
重症化を防ぐものなので、任意でも全て受けてます。小さいときは何も伝えれないし、少しでも軽いほうがいいので💦
あとはお母さん次第ですね🤔
-
あこ
一回の値段です。
いくつかの病院に問い合わせましたが、近所はみんな14,000~15,000円です。- 10月10日
-
☺︎
そうなんですね。市によって違いますからね。
ちなみにうちも助成金ありでの値段だったので、助成金なしならそのくらいかもしれませんね。- 10月10日
-
あこ
そうなんですね〜
助成金ある所羨ましいです!- 10月21日

ゆあま
うちは9,400×3でした!

かさめる
うちはロタリックスで、1万5千円でした😂助成金なかったです!
ちなみにロタリックスにしたのは、流行のピークが近いので、早めに終わらせた方がいいですねと言われたからです💦2月生まれで、4月から予防接種始めました!
実際出てきたのは、小指の先ほどの容器に入ったシロップみたいなものでした。これが1万5千円・・・!とガン見してしまいました😂
-
あこ
そんな少量が∑(゚Д゚)
私のところも助成金がないので、ロタだけ初回料金を割り引いてくれるところで受ける事にしました。
家から遠いですが、主人のお店の近くなので、一緒に連れて行って貰います。因みに、他の予防接種との日程の関係もあって大変だからって事で、ロタリックスを勧められました。- 10月21日

ねここ
こちらを見て病院によってそんな違うんだー‼️とびっくりしましま😅
ちなみに私が行ってる病院では
ロタテック8640円×3
ロタリックス12960円×2
で合計金額は変わらなかったのでロタテック3回受けました
100%実費なので痛い出費ですが万が一を考えて受けました😭
補助金出る市羨ましいですね
-
あこ
ですよね〜
私も、近所の病院に電話しまくりましたが、どちらも12,500円〜15,900円だったので、家から遠いですが、どちらもトータル20,000円の所で受ける事にしました〜- 10月21日

arachi1004
ロタウィルスは二回受けました
コメント