※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama
子育て・グッズ

今日初めて、つかまり立ちしたんですがその次がハイハイですか?

今日初めて、つかまり立ちしたんですが
その次がハイハイですか?

コメント

みゆ

ぅちは
首すわり
寝返り
すりばい
はいはい
つかまり立ち
伝え歩き
たっち
歩く
でしたよ(∩˃o˂∩)

  • みゆ

    みゆ

    ちなみにですが
    ぅちも6ヶ月でつかまり立ち
    7ヶ月で伝え歩き、たっち
    8ヶ月で歩きました(-∀-`; )

    • 10月10日
  • mama

    mama


    ご丁寧にありがとうございます٩(๑ơ ڡơ๑)۶♥

    何回も、こけて頭うってるんですが頭にかぶせたりしましたか?(笑)

    • 10月10日
  • みゆ

    みゆ

    ぅちも同じくです
    コケるというより
    テレビ台やテーブルにぶつけるので
    角に貼るカバーのみです(∩˃o˂∩)

    はいはいしたほうが
    足腰鍛えられると言われましたが(-∀-`; )

    • 10月10日
  • mama

    mama


    ありがとうございます✨
    足腰鍛えられるんですね♡♡
    ハイハイ楽しみです(笑)

    • 10月10日
  • みゆ

    みゆ


    目が離せなくて大変ですが
    子供の成長はうれしいですよね(∩˃o˂∩)

    子育て楽しみましょう♡

    • 10月10日
  ともも

順番はみんな違うと思います😊
うちは寝がえり、ハイハイ、つかまり立ち、つたい歩き、腰座りでした❕

歩くよりハイハイが長いほうが良いみたいです☺

  • mama

    mama


    ありがとうございます✨
    そうなんですね😍😍
    うちも、お座りは全然できなくて(笑)

    目が話せなくなりますね(笑)

    • 10月10日
アラレ

娘はつかまり立ちとハイハイが同時進行で、今はつたい歩きまで来てます(^^)

  • mama

    mama


    ありがとうございます✨
    伝い歩き可愛いですね😍😍
    ハイハイまだする気配ないです(笑)

    • 10月10日
ミア

ずり這いされてたらハイハイかもしれませんね!
ウチの子はずり這い→ハイハイ→掴まり立ちでした😊
ハイハイは全身の筋肉使うので難しいと聞きました!なので、し出したらたくさんさせた方がいいですよ😄

  • mama

    mama


    ありがとうございます✨
    ハイハイはまだ全然する気配なくて😂😂(笑)

    なんか練習とかはさせましたか?

    • 10月10日
  • ミア

    ミア

    特にさせてはないのですが、大人がハイハイして見せたりはしました😅
    効果あるのかはわかりませんが😂

    • 10月10日