
コメント

すみ
私も普段から便秘で悩んでいて、妊娠中更に酷くなりました😭
産科の先生に言えば薬出してくれるそうですが、毎日ヨーグルト食べてます笑
オリゴ糖入れると腸の調子よくしてくれるみたいなので私はそれでなんとかやってます💦
コーラックはたぶんやめたほうがいいですよねー妊娠前は飲んでましたが😅😅

ママ
毎朝バナナにヨーグルトをかけて食べると快便です✨
それをやめると便秘になります😭
-
🍒
コメントありがとうございます🙌🏻
参考にさせてもらいます👑- 10月10日

アラレ🧸
私にはあまり効かなかったですが…産婦人科の先生に相談したら酸化マグネシウムを処方してくれましたよー!
-
🍒
コメントありがとうございます🙌🏻
産婦人科の便秘薬きくきかないは
人それぞれなんですかね…- 10月10日

Hk@vcv/
私も便秘なりがちで、、(;o;)
寒天やオリーブオイルがいいと
聞いたので、おやつ代わりに
寒天ゼリー食べたり、
スープなどにオリーブオイル
かけたりして食べてました!
出やすくなったかな?
って感じです(^^)💦
-
🍒
コメントありがとうございます🙌🏻
参考にしてみます- 10月10日

はじめてのママリ
私も質問者様と同じような感じで最終的に病院でほじられました。笑
産後は便秘になりやすいって言われてたんですけど、たまに一気にでるし大丈夫だろ的な感じでした過ごしてたら、ある日冷や汗だらだらでふんばっても全然出ない時があったんですよ笑ここまできてるのに力んでもでないみたいな笑床や椅子に座ることもできなくて病院いきました。結局、浣腸でもでなくてほじられました。あの痛みは人生で1番痛かった。。
それからは、お医者さんにマグミットという薬をもらって、やばいかなと思った時に飲むようにしています。
あとは、食生活ですかね🤔
答えになっているか分かりませんが、質問者様も気をつけてください|ω・`)

しょ
私も元々便秘気味で、妊娠してさらに悪化しました。
産科の先生から酸化マグネシウムを処方してもらい、1日2回飲んでます。
あとは、朝起きたら常温の水をコップ一杯飲んだり、ヨーグルト食べたり、個人的にはコーヒーを飲むとお腹が緩くなるので(好きなんですけど)、ノンカフェインのコーヒーをたまに飲んだりしてます。
酸化マグネシウムは自分で飲む量を変えられるので、緩くなってきたら1日1回とかにしてます。
食生活で治すのはなかなか難しいですよね(´•ω•`)

👧👦👼👼🤰
先生に便秘の話をしたら便秘薬処方してくれますよ!
便秘薬飲んだ方が良いと思います!

しましま
病院で処方してもらえますよ。
今の病院はマグネシウムだけですが、1人目の時の病院は3種類、けっこう強いのも出してくれました。座薬は強すぎそうで使いませんでしたが。
🍒
コメントありがとうございます🙌🏻
病院でもらえる便秘薬結構
効き目ありますか?
ヨーグルトにオリゴ糖混ぜて
食べてみたいと思います🌟