
一歳の子供におやつをどのくらいあげるか悩んでいます。先生に2回あげるよう言われましたが、離乳食と一緒にデザートを食べさせているため、おやつをあまりあげていません。おやつをあげた方がいいでしょうか?
こんにちは\(◡̈)/☔️
一歳くらいのお子さんがおられる方、
おやつどのくらいあげてますか??
今日、一歳検診で「おやつは2回あげてますか?」
と先生に聞かれました😳😳
うちの子は離乳食と一緒にデザートとして
フルーツやヨーグルト、プリンなど
食べるし虫歯が気になったりもあって
グズッたりしない限りおやつをほとんど
あげてなかったのですが・・・
あげた方がいいんでしょうか( ૦هᐤ )?
- Sayu(4歳7ヶ月, 7歳)
コメント

ぽぽ
ご飯をちゃんと食べていて、
欲しがらないならあげなくてもいいと思います😂
私は欲しがらない限りあげてません!(笑)
なので虫歯もないです😊

みは
おやつってデザートのことじゃないですよ!
その頃はまだ三回の食事で必要な栄養を補うのが難しいので、おやつの時間におにぎりやパン、バナナ、お芋などをあげて栄養を補います。
うちは1日1回あげてます。
-
Sayu
デザートとは別というのはわかってます😅
ありがとうございます!- 10月10日

そら
うちは普段保育園で、休日は家ですが、2回あげています。
一度に沢山食べれなく、栄養やエネルギー補給の意味でおやつがあるそうなので、おにぎりなどもたまにおやつとしてあげています✨おやつは甘いものやおかしをあげる、という意味ではないですし😃デザートとも意味が違うと思います😊
あと、おやつと虫歯はあまり関係ないと思いますけどね🤔おやつなしだから必ず虫歯がないわけでもないですし…うちも今のところはないですしね😃
-
Sayu
私も旦那も虫歯がすぐ出来る体質なので虫歯に敏感になってまして😅
甘いものがというより食べる回数が増える=虫歯になりやすいというイメージで💦
ちゃんと歯磨きすればいい話なんですが😂
明日からあげるようにしてみます♪
ありがとうございます!- 10月10日
-
そら
一度に沢山食べれなかったりしたらあげてもいいと思うし、沢山たべて満足ならいらないとも思うしって感じですね😃うちは遊び食べ激しいので、結局あまり食べてないことが多いのでしっかりあげているまでです😊
私も虫歯体質です😂ご飯のあとは必ずお水を飲ませたり、歯磨きしています✨あとはフッ素塗ってます✨
色々心配とかありますけど、お子さんの様子みながらでいいと思うので😃✨- 10月10日

さっちん
この前歯科検診に行ってきました🙋♀️
おやつやおしゃぶりなど口にする回数が多ければ多いほど虫歯になりやすいそうです🤔
おやつはあくまで栄養補給の様なので体重が減ってるとかじゃない限り無理してあげる必要はないと思いますよ🤤
-
Sayu
やっぱり食べる回数が多い方が虫歯になりやすいんですね( ˟_˟ )💦
歯磨きしていてもやっぱり心配で😅
体重も順調に増えていたので様子見ながらあげてみます( ⍢ )/
ありがとうございます🌟- 10月10日

退会ユーザー
全くあげてませんし、あげても食べません😅
同じく離乳食の時に、必要な炭水化物、タンパク質、ビタミン、その後に同じようにフルーツとヨーグルトまで食べるのであげてます。
やはり虫歯も気になりますし、あげても食べないし、体重も少しずつ増えてるし問題ないかと思ってます😂
-
Sayu
そうですよね😂
同じ方がいて安心しました💦
おやつあげてもちびちびかじったり
潰したりするだけでほぼ食べなくて・・・
ちびちび食べは余計に虫歯に
なりそうだし( ˟_˟ )
体重も増えてたので様子見ながら
あげてみます!
ありがとうございます😊- 10月10日
Sayu
お腹すいて欲しがる時はパンなどあげるのですが、それ以外あげてなくて😂
2回あげるのが当たり前かの様に聞かれたので心配になりました💦
ありがとうございます🌟
ぽぽ
一歳半検診の時にほしがらないなら無理してあげる必要ないよって言われたので大丈夫だと思います😊
娘は全然ほしがらないので私も心配になった時ありました😊
Sayu
そうなんですね😀✨
いろいろな意見があるので余計に心配になります😭💦
体重もちゃんと増えてるし気にし過ぎない様にします(∩ω∩)!
ぽぽ
歯磨きちゃんとしてれば大丈夫な気もしますよね😂
その子その子で違うのでSayuさんの言う通り気にし過ぎないでいいと思います😊✨