
児童手当の内訳について教えてください。上が28年2月生まれ、下が30年6月生まれで、12万の支給は一人につき6万ですよね?105,000円の内訳がよく分かりません。詳しい方、お願いします。
児童手当の内訳教えてもらえませんか??
上が28年2月生まれ
下は30年6月生まれ
12万の支給は一人六万ずつの計算ですよね?
105,000円の内訳がよく分かりません😭
詳しい方お願いします。
- ママリ
コメント

HI_HU(͒ु๑・×・ू͒)✿
申請した月の翌月分からの支給になるので合っていると思います。
上のお子さん4ヶ月分で6万、下のお子さん3ヶ月分で4万5千で合計10万5千かと😊

こまめ
6月生まれでも、支給開始月が7月なので3ヶ月分なので下のお子さんの分が45000円になるのであってますよ!
-
ママリ
3ヶ月分という事なんですね!
ありがとうございます😊- 10月10日
-
こまめ
一番下の方のコメントみましたが、
3歳になった月は15000円でその翌月からは一万円の計算になります!
なので6月が計算が出てる支給額であり、翌年10月からは上の子4万円、下の子6万円ですね😊- 10月10日
-
ママリ
詳しくおしえて頂きありがとうございます🙇♀️
きちんと理解できてなかったのがよく分かりました😊✨- 10月10日

ゆっちゃん
昨年6月に出産しました!
双子で昨年の10月は9万だったので、上のお子さんは60000円、下のお子さんの分は45000円かなと思います😊(下のお子さんは7.8.9月分)
-
ママリ
双子ちゃんだから4.5万の二人分て事なんですね!
ありがとうございます😊- 10月10日

音
ごめんなさい、間違えて消しちゃいました。
来年の6月の105000円は上のお子さんが3歳になる関係でその金額になると思います。2月15000円、3月~5月が1万です。
-
ママリ
なるほど!
という事は上が3歳になってからは下が3歳になるまでずっと二人で105000円の支給という事で合ってますか?🤔- 10月10日
-
音
いや違います、上の子は月1万になるので、二人合わせて10万ですね😊
- 10月10日
-
ママリ
すみません!
ようやく理解できました💦
ありがとうございます😊- 10月10日
ママリ
下が3ヶ月分という事なんですね!
分かりやすくありがとうございます😊