
旦那が里帰り中、連絡はあるけど心配。体調も辛い。妊婦の悩み。
大晦日から3日まで旦那は妊婦の私を実家において里帰り、いや。普通この妊婦の嫁のそばにおらへん?でも里帰りできるのも一年にこの時期だけ。我慢我慢〜ってかんじ。
なにかあっても無理するなよ〜(/ _ ; )
とか連絡は毎日くれる。
でもほんまに何かあった時
隣の県にいてんのに飛んで帰ってくんの?
ありえへん。
口だけよな男って。
ほんまに泣くまでなんかないと心配なんてしてくれへんもんな。
女ばっかしんどいし
ほんまむかつくことばっかり。
連絡も途切れるし、久々実家に帰って遊んだりしてんのやろーけど常に連絡とれる状態にしとけ
腰もいたいし
たまに吐くし
しんどいのに。
同じような方いてる?
でもこんな体で体も重たいのに
彼の実家についていって気を使って迷惑かけるならば、と、考えると、私は付き添って行かんでよかったなとも思う✨✨✨✨
妊婦の壁、まだまだでかい。、。_| ̄|○
- 木下組♡優樹菜(9歳)
コメント

りり♡
はじめまして(^^)
気持ちよーく分かります!
私は逆で自分が里帰りしているのですが、毎日会いに行くと言ったくせに1ヶ月の内3回しか会ってません(´゚д゚`#)
同居していたので旦那も実家なので友達と遊んだり飲み会行って朝帰りと好き勝手しているようです。
連絡だって徐々に減ってきて、今じゃ1日にほとんど来ませんよ!
こっちはもう臨月でどこも行けず我慢ばっかの生活なのに腹立ちます!
ほんと辛いのは女ばっかりで悲しくなりますよね(´・ω・`)
産まれてもしばらく実家にいて帰らないで子供に会わせないでやろうかなと思ってきてます。笑

3boysMAMA◡̈♥︎
私、毎年、義理実家に置いてかれて旦那は連日地元仲間で飲み会ですよ~ww
私の実家は車で5時間の県外なので、ほぼ毎年、自宅近くの義理実家で年越しです( ¯ ¨̯ ¯̥̥ )
結婚した1年目の年末年始は私が臨月。
2年目は1歳間近の子を置いて…
3年目の今年は2歳になる子と臨月の私を義理実家に置いて自分は飲み会ですw
自分の実家に帰れるなら大歓迎ですが義理実家は嫌です( ¯ ¨̯ ¯̥̥ )
かと言って自宅じゃ1人じゃ不安だし…

退会ユーザー
私達も別々ですよ~!
今日、旦那はボードに行ってます(笑)
実家でのーんびりしてます(^^)
木下組♡優樹菜
やばい!もう同じすぎてかんなり同感!!!!!たまりませんよね、ほんま何があっても飛んでいくとかまじ黙れってなってきます。
あたしも臨月間近やのに
なにがあるかわからんのに
ほんまにうざいです。
遊びに行くのであれば
「遊びに行くからまたあとで連絡する」とか連絡あればいいのに
いきなり途切れるしほんまにウザすぎますわ(笑)
りり♡
ほんと口だけですよね!
やっぱお腹にいるわけじゃないから、父親になる自覚がまだないんですかね〜(´・ω・`)
そのくせ私には1人で出歩くなとか運転はするなとか制限してくるのでイライラしっぱなしです。
なんかあって間に合わなかったら一生恨みますね!笑
でもこの子を守れるのはママだけだから、あともう少しお互い頑張りましょう(●´ー`●)