
妊娠中で胎嚢確認済み。薬を飲むべきか悩んでいる。痛みがあるため病院受診を迷っている。どの科に行けばいいか知りたい。
いつもお世話になっています。
先日検査薬で陽性がでて産婦人科で胎嚢確認でき今心拍確認待ちです。
妊娠する前から風邪っぽく咳が出ていたので胎嚢確認の時に産婦人科でお薬いただけますか?と聞いたら初期だからあまり飲まない方がといわれ薬をいただきませんでした。
2日前からあばら骨あたりが痛くなり、咳するとき寝返りするとき、仰向けや鼻すするのでさえ痛くなります。
病院を受診しようか迷います。
また受診するときは何科に行けばよいでしょうか?
同じ経験ある方などよろしくお願いします。
- ぽんママ(5歳8ヶ月, 8歳, 10歳)
コメント

まーちゃん
内科でいいと思います( ^ω^ )
私も初期にインフルなって薬もらえなくて1週間廃人のようになってました( ;∀;)

はじめてのママリ
呼吸器内科ですかね。
でも、咳による筋肉痛だと思いますよ。咳によって肋骨折れてるとかなら、レントゲンで確認しなければならないし…
お薬もステロイド系の咳止めとかになってしまうかもしれません😩
-
ぽんママ
コメントありがとうございます!
右側のあばらがいたくて😭
私も筋肉痛かな?と思ったのですがいつもと違う場所が痛くてなんなのかと😥
やはり我慢しかないですかね😭!?
もう少し様子見てみます😭- 10月10日

tanntann
今私も同じ状態です。
1ヶ月くらい咳が続いて、咳、鼻かむ時、くしゃみ、寝返りなど右肋骨らへん痛いです。
産婦人科で相談したら、咳止めなどの薬もらえました。
でもレントゲン一枚ならとってもいいけど、骨にヒビ入っていても、安静にするしかないしな…。
と言われました。
血液検査の結果肺炎じゃないらしく。
もし専門で調べてもらうなら
咳→呼吸器内科
肋骨→整形外科
ですが、薬はあまり期待できないかもです。
-
ぽんママ
コメントありがとうございます😭!
遅くなりすいません😢!
わぁ!
同じ状況なのですね😖!
咳だけでも落ち着いてほしいです😭
そうなのですね。
私が通ってる産婦人科はまだ初期だからあまり薬は飲まない方がいいと言われもらえなかったです😭
病院によって方針が違うのですかね😭!?
同じくつらい中返信ありがとうございました😭!
お大事にしてくださいね!
お互い早くよくなってマタニティーライフ楽しみましょう😭❤- 10月11日
ぽんママ
返信ありがとうございます😭
初期にインフルきついですね😭!!
もう痛すぎて動くのもつらいのでいってきます😭