
コメント

Chi
私は、行かせたい園から書いて行くつもりです。
行かせたくない園に書いてしまってそこになったら取り返しつかないので😭
私もなかなか厳しそうです😂
お互い頑張りましょう!!!

退会ユーザー
うちの市は申込み者全員を点数順に並べて、自分の番が回ってきたときに希望園の上位から順に空きがあるかどうかという審査になるので、入りたい順に書きます😃
お住まいのところがどのような審査の仕組みになってるか確認して書いた方がいいと思います❗
-
ナオ
ありがとうございます😊
確認してみます!- 10月10日

mii
地域によると思うのですが、うちの自治体は完全に点数が高い順で取っていくんですよ。
表現しづらいのですが、例えば激戦の園Aや募集人数の多いB園を第1に書いても第6に書いても自分より点数が高い人がいたら点数高い順にはいられてしまうので希望する園の順位は相対的には関係なくて、あくまでも複数入れる園があった時の自分の中での希望順位なんですよね。なので入りたい園順に書きました。
-
ナオ
ご丁寧にありがとうございます😊
行かせたい園の順に書くコトにしました!- 10月10日

ると
うちは第3までしか書くところがありません🙌
第1第2➡行かせたい園
第3➡ここなら行かせても良いかなーという定員が多い園
で出す予定です😣
うちの市も待機児童多めです💦
行きたいところ全部外れて候補じゃなかったところに2次募集とかで入るよりは、まー入れても良いかってところに引っ掛かった方がまだ良いかな🙍という考えです😅
でも第6まで書けるなら、入りたい順に書いてもどこかしらには引っ掛かかりそうですね(*´ω`*)
-
ナオ
ありがとうございます
6希望までに引っかかってくれればいいのですが笑- 10月10日

退会ユーザー
入れたい順に書きました!
定員が多くてもそこに人気が集まれば落ちるので、結局入れたい順にしました。
そして、第4希望に決定しました。
第1は定員少ない、第2はまあまあ少なめ、第3は多めでした。
-
ナオ
ありがとうございます😊
やっぱり妥協せずに、行かせたいトコに書きます。- 10月10日
ナオ
確かに!
行かせたい園から書きます!
ありがとうございます😊