※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
メイ母
子育て・グッズ

3ヶ月検診で乾燥肌と診断され、新たに薬が処方されました。薬がなくなるまでは処方通りに使用し、必要であればボディローションで保湿しても良いでしょう。

今日の3ヶ月検診で頬の湿疹が気になると伝えると顔だけ乾燥肌っぽいね、とプロペト(風呂上がりに1日1回)とコロイド(朝と風呂上がり1日2回)を処方されました。

今までアトピタのボディローションを1日数回塗布していました。
薬がなくなるまでは処方された分だけ塗布した方がいいのでしょうか?
それともプラスでボディローションで保湿した方がいいのでしょうか?

コメント

🐿️

わたしも同じ時期に同じ処方をされましたがそのときボディーローションは顔には塗らなかった気がします!
あとプロペトはしばらく塗り続けましたがコロイドは湿疹がおさまったら塗るの控えて、また出てきたら塗って、、という風にしてました!

コロイド塗った次の日にびっくりするくらい湿疹がなくなったんで良かったんですが、それだけ効き目があることにちょっと怖くなってしまって💦

  • メイ母

    メイ母

    コメントありがとうございます😊
    医師にコロイドは痒がったりしなければ使用しなくて良いと言われました。
    すぐに効果が出るのもそれはそれで確かに怖いですね(´・ω・`)それだけ強いお薬なんですね…

    • 10月9日
あやか

1ヶ月の頃湿疹が酷くなり成育医療センターの小児科にて働いていた先生に診てもらいました。
プロペト1日3回、または乾燥気になったら塗るくらいの勢いで塗っていくとある今後もアトピーなど発症しにくくなるみたいです!とりあえず、一日3回保湿だそうです!
1週間ほどでもち肌に綺麗に戻りましたよ! めんどくさいですが、試してみてください😊

  • メイ母

    メイ母

    コメントありがとうございます😊
    1日一回のプロペト塗布ではすぐに肌が乾燥してしまうのではと心配でした☹️1日数回でも大丈夫なんですね!安心しました!

    • 10月9日
ab

顔は処方された薬を塗って、湿疹がなくなったらボディローションで大丈夫ですよ☺️!
プラスで塗らなくて大丈夫です!

  • メイ母

    メイ母

    コメントありがとうございます😊
    薬が終わってからボディローションに切り替えたら良いんですね!
    安心しました😭

    • 10月9日
不動みう

赤ちゃんは思っている以上に乾燥肌なので大事なのは丁寧な保湿だと聞きました。
ロコイドは赤みがなくなれば無理に使いきらなくても大丈夫だと思います。

  • メイ母

    メイ母

    コメントありがとうございます😊
    やはり保湿が1番なんですね!
    ちなみに、保湿する際は一度濡らしたガーゼなどで顔を拭いてから塗りますか?それともそのまま塗ってますか(´ρ`)?

    • 10月9日
  • 不動みう

    不動みう

    肌の弱い子だとこすってしまうと肌が傷つき肌荒れの原因になってしまうみたいなので本当は洗うのがいいのかもしれませんが、濡らしたガーゼなどで優しくたたくように拭き取ってからやった方が良いかと思います。

    • 10月10日