
コメント

s
うちの子はスパウト飛ばして
ストローとコップ飲みしてます🤣
スパウトで飲むのなかなか難しいみたいでした💦
使ってるのはリッチェルのマグです.。◦♡

退会ユーザー
スパウトというのを
知らなかったので
スパウト使ってないですが
大丈夫でしたよ♪*゚
直ぐにストローで
飲めるようになりました♡
ちなみに私のおすすめは、
ピジョンのストローマグです✧*
子供が投げても蹴飛ばしても
落としてもひっくり返しても
壊れず漏れないです(ᴗ͈ˬᴗ͈)♡
-
もも
いつ頃からストローの練習始めましたか✨?
ピジョンですね✨漏れないのは助かります!!しらべてみます♡- 10月9日
-
退会ユーザー
いつから始めるのか
分からなかったので
結構遅くて💦
確か七ヶ月か八ヶ月の時に
始めました(ᴗ͈ˬᴗ͈)♡
毎日根気よく飲ませてたら
一ヶ月程度で
飲めるようになりました✧*
漏れないのは助かりますよね♪*゚
うちの子の場合は、
ほん投げたり
蹴飛ばしちゃったり
落とす事が多かったので
よかったです( ᵒ̴̶̷̥́ _ᵒ̴̶̷̣̥̀ )- 10月9日
-
もも
そうなんですね✨
根気よく頑張ってみます!!
すごい助かります✨
うちの子も掴んだものすぐ投げるので こぼれたりしたら大変です😭- 10月9日

退会ユーザー
乳首タイプのマグ→ストロー→コップ
でした!
スパウトタイプはうまく使えず
無駄な出費となりました💦
コップは補助がないとまだ飲めないのでメインはストローマグです😁
ストローは練習用でまずリッチェルの
蓋を押してあげるとストローから
飲み物出るタイプを購入しました😁
完全にマスターしたので
今はピジョンのストローマグ愛用してます😁
-
もも
スパウトは難しいんですね!
マスターするまでリッチェルの押すとでてくるタイプ使ってみようと思います✨
ありがとうございます😊- 10月9日
もも
そうなんですね✨いつ頃からストローはじめましたか✨!?
s
始めたのは離乳食スタートの
6ヶ月です😊
上手に飲めるようになったのは
8ヶ月の時でした💦
もも
そうなんですね✨ありがとうございます😊ぜひ参考にさせていただきます!!