※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しみちゃん
子育て・グッズ

授乳後のぐずぐずで寝かしつけが難しいです。母乳をあげすぎていないか心配。寝不足で困っています。効果的な寝かしつけ方法を教えてください。

生後24日の男の子を育てています!母乳+ミルク80の混合で授乳してます!授乳後は寝てくれていたのですが、ここ数日はぐずぐずがひどくてなかなか寝てくれず困ってます。泣いたら母乳をあげて寝たら布団に移動させてわたしも寝ようとしたらまた泣き出すのくり返しです(泣)抱っこして寝かそうとしても反り返ったりしてなかなか寝ず、結局母乳に頼ってます。今日は午前11時〜午後17時までぐずぐずで、3時間おきのミルク以外はほとんど乳首を咥えているのですが母乳をあげすぎてないか心配になります。
乳首を咥えさすと咥えながら寝てくれるので泣いたら咥えさせています。

また、ぐずぐずで寝てくれないときの寝かしつけの方法で効果的なのがありましたら教えてください‼︎正直わたしも、寝不足でイライラと涙が止まらずどうしたら良いか困ってます。

文章がまとまりがなくてすみません🙇‍♀️

コメント

あゆ

生後26日の男の子がいます😃

全く同じではありませんが、グズグズが最近酷いです😱昼夜逆転生活中です😢💔

お腹の中から外に出たという感覚がだんだん分かってくるのが「魔の三週目」らしいですね🤔

母乳にあげすぎはないようなので大丈夫です🤗✨

ちなみに、私は泣いても抱っこせず10分位は様子を見ています。そのまま寝る時もあれば訴えがあれば泣いて教えてくれます。

私も昨日は全く寝れず目眩がする程でした‪‪💦‬お互い頑張りましょう!!

参考になれば嬉しいです☺︎

  • しみちゃん

    しみちゃん

    ネットで調べたのですが、やはり「魔の3週目」なんですね😅
    母乳にあげすぎがなくて安心しました(*´-`)
    泣かれると焦って抱っこしたり母乳をあげたりしてたのですが、あたしも10分ぐらいは様子を見てみようと思います🙋

    目眩は大丈夫ですか?
    寝不足は本当にしんどいですよね😥
    無理ない程度に頑張りましょうね❣️

    • 10月9日