
コメント

みんご
私はセミオープンではないのですが、システムとしては、里帰り出産とさほど変わらないかなと思います。
どちらかと言うと、済生会でお産を希望する人で健康な妊婦さんがセミオープンになる傾向がある気がします。
高血圧とか、双子ちゃんとか、しっかりした管理が必要なら最初から済生会で見る感じですかね。
大抵はご自宅の近くの婦人科に通ってると思うので、通院時間が短く、済生会よりも予約してかかる時間は短くて済むのではないでしょうか😁

ちー
私もセミオープンで済生会か獨協が紹介され済生会で出産しました。何週目かは忘れましたがある程度までは今行ってる病院で健診を受けて、それが過ぎたら済生会で健診を受けてって行く感じです。健診の待ち時間は長いですが産婦人科病棟は新しくなってきれいでした。助産師さんたちも優しくしてくれました。ただ食事が私にはあまり合わなかったです。
-
りんご
セミオープンだったんですね!
9ヶ月頃までは今通っているとこで
検診するみたいです💦
なんか済生会はただ産むだけって
感じなのかと思い不安です。
食事あんまりおいしくないみたいですね😵
病院食だから仕方ないんですかね。- 10月10日

chiito☺︎
私もぼのぼのさんと同じで、通ってた産婦人科が、お産はもうやっていなく、セミオープンシステムで、済生会でお産しました!
私は産婦人科で確か20週までは診て貰い、その後、済生会に移行しました。
産婦人科の先生もセミオープンシステムを導入したてで、慣れていなかったのか、トラブル続きで分娩予約が取れていなく、済生会でお産出来るか危ういところでした(;_;)
済生会は検診するのに、中々呼ばれず、やはり結構待たされますし、総合病院ならではだなーと感じました。
-
りんご
私と同じですね!
私は9ヶ月頃までは今通っている
とこで検診をすると言われました💦
済生会凄い混みますよね😥
途中からバースセンターに移行
出来るとホームページを見たのですが
バースセンターの選択はできましたか?- 10月10日
-
chiito☺︎
そうなんですね👀❗️
バースセンターの選択出来ました!
ただ、私の場合初産で色々と不安だったので、バースセンターは考えなかったです😖💦- 10月10日
-
りんご
バースセンターの選択できるんですね!
ちなみになんで不安になったのですか😖?- 10月12日
-
chiito☺︎
バースセンターは部屋で陣痛から出産まで行うのが、私の中では未知の事でした💦
万が一大量出血になったら…とか、赤ちゃんに何かあったら、すぐ対応出来るのかな…とか初産だったので色々不安でした😖
私個人的の意見ですが、バースセンターで出産じゃなくて、良かったです💦
お料理ですが、賛否両論あるかと思いますが、味付けも、ちょうど良かったのと、私は十分でした!
出産後であまり食べれなかったっていうのがあるかもしれないですが😂- 10月12日

梨
まだ産まれてませんが、セミオープンで先月から済生会に通っています。
正直、総合病院は雑だし微妙です。
待ち時間長いしエコーは見てくれないし、看護師微妙だし…
私は通っていた産婦人科が良かったのでギリギリまで通いたくて仕方なく済生会にした感じですが、次はないですね。
-
りんご
ギリギリまで今まで通ってたとこに
検診に行かれたのですか?
雑な挙句に待ち時間が長いのは
嫌ですね💦
私はバースセンターで産みたいなと
思っていますがそちらの選択もできましたか?- 10月10日
-
梨
9ヶ月まで通っていました!
もしかして平○産婦人科ですか?
バースセンターの選択はできますよ!- 10月10日
-
りんご
やっぱり9ヶ月まで通うんですね💦
産婦人科は違います😖
そこもセミオープンなんですね!
バースセンターの選択できるんですね😌
バースセンターに通いたいことを言う
のは済生会の先生に言う感じですか?
それとも今、通っている先生に言った
方がいい感じですか?- 10月10日
-
梨
34週までに済生会に転院してから最初に助産師さんとお話するので、その時にスタイルを聞かれると思います!
とにかく尿検査は検査室に行ったりとあっちこっちに行くのが面倒だし、待ち時間が本当に長いです。
1番納得いかないのは駐車料金の200円😤- 10月10日
-
りんご
そうなんですね!
ちなみに梨さんはどちらにしましたか?
体も重くなるのにあっちこっち
行くの嫌ですね💦
待ち時間長いのも苦ですよね😔
やっぱり200円かかるんですか😱
割引券とかないんですね😞- 10月10日
-
梨
私は3年前に高度異形成で手術しているので選択の余地なしで産科になりました😢
ご飯も美味しくないと聞いていますし食事はデイルームで他の人と食べるとか面倒ですよね…- 10月10日
-
りんご
そうだったんですね😞
病院食だから仕方ないんですかね💦
私も1人目の時は食堂に行かされました。
人見知りだし嫌だなあと思いましたが
話せばみんないい人ばかりで悩みとか
愚痴とかいいあったりしました。
でも1人でゆっくり食べたいですよね😊
ご飯が美味しくないとなんの
楽しみもなくなりますね😭- 10月10日

梨
あとは入院してみてですよね!
私は初産なので陣痛の恐怖で今からオドオドしています…
-
りんご
そうですね!
私も初産の時は陣痛怖かったです💦
でもなんとかなります😄- 10月12日
りんご
やっぱりそんな感じなんですね💦
本当は今、通っている産婦人科で
産みたかったのですが無理みたいです😣