
コメント

ありこ
お弁当を作って持って出かけてます🙆♀️
あとはバナナとかサツマイモを蒸かしたものを持って行きます👏🏻

退会ユーザー
ベビーフード以外はうどん・パン・白米のみでした!
基本的にはおかず系のBF(米や麺などが入っていないもの)+白米でした!
-
るぱ
回答ありがとうございます!
パンはふやかさずにそのままあげても大丈夫ですか?パンだとしたら、食パンですかね😳- 10月9日
-
退会ユーザー
パンは、その頃は食パンでした!
外出先で買って食べさせたりしましたよ!😆
ふやかしたりせず何もつけず、そのままです!- 10月9日
-
るぱ
そうなんですね☺️
参考になりました!ありがとうございます✨- 10月9日
るぱ
回答ありがとうございます!
作って持って行ったら、レンジでチンせずにそのまま食べれますか?😳
この季節なら作ったのを持って行っても大丈夫なんですかね🙂💭
ありこ
BFを食べてくれない子なので、ランチジャーを買いました😂
詰めてから食べる時間くらいまでは温かいままですよ☺️
るぱ
なるほど!ランチジャーは買わないと無いです😂
ベビーフードだと量少ないし、今日初めてあげたんですけどあまり進まない感じだったので😭
ありこ
季節的に、おやきなんかは常温でも大丈夫じゃないですかね🤔
粗熱をとってタッパーに詰めて、保冷剤いれて持ち運びしても良いと思います😃
下の方も仰るように、パンなんかでも良いと思います☺️1食くらい偏食になっても大丈夫です🤣(笑)
るぱ
出掛けてなくても離乳食なかなか偏っちゃってます😭💔
おやき作ったことないので不安ですが、挑戦してみます😂
あと、冷凍保存したものを持ち運んで出先でチンとかは良くないですかね🤔💭
ありこ
チンできる環境なら良いと思いますよ🙆♀️🙆♀️保冷剤入れて、半解凍にならないように持っていけば大丈夫だと思います☺️
るぱ
なるほど😆やっぱりチンする前に溶けちゃうとダメですよね😅
ありこ
衛生面でちょっと心配ですよね😅
パン、バナナ、芋類、おやき、おにぎり等でしょうか…
それ以外でしたら、くどいですがランチジャーが便利なのでオススメです😂
るぱ
ですよね😂
その線でいこうと思います!笑
ランチジャー、、検討してみます🤣
ご丁寧にありがとうございました☺️💓