

NAO꒰◍'౪`◍꒱۶*.+`
総合病院の手術室看護師していました。
計画帝王切開前に破水、陣痛が来た場合には緊急帝王切開となります。
陣痛が来ている場合は、陣痛と戦いながら背中に麻酔の注射(脊椎麻酔)を行います。緊急のため、硬膜外麻酔はしないことがほとんどでしたが、余裕がある時には硬膜外麻酔も行うことがありますので、そこの病院によると思います。
脊椎麻酔をすると陣痛もなくなるので麻酔までが頑張りどころです(><)
計画帝王切開日まで無事に過ごせると良いですね!

ママリ
陣痛に耐えながらの硬膜外麻酔でした💦
陣痛に麻酔針の痛みに辛かったです💦

ジュラン
1人目は自然分娩予定で陣痛から破水、子宮口全開で緊急帝王切開になりました。
大晦日の陣痛だったため、緊急帝王切開が決まってから手術の為に人が集まるまで1時間陣痛に耐えてました。
そこからは麻酔されてあっという間に生まれました。
2人目は計画帝王切開予定でしたが、切迫早産で入院して、予定日まで行かず破水してしまい、結局緊急帝王切開になってしまいました。
私は双子ちゃんを出産した訳でないから分かりませんが、陣痛・破水したら緊急帝王切開だと思いますよ。
陣痛も最初から耐えるというほどのものでもないと思うので、違和感あったら病院にすぐ連絡したら指示が出ると思うので、落ち着いて病院へ行かれていいと思いますよ。

ジュラン
すいません、文字打ち間違えました。
陣痛は最初は違和感くらいで全然耐えれるので大丈夫ですよ。

たけみ
計画帝王切開前に破水→陣痛→緊急帝王切開になりました😅
32wで破水してからはもう少し持たせようってことで点滴したり筋肉注射したり💉
33wになって陣痛きて子宮口が開いてきたので帝王切開しました!
陣痛と戦いながら背中に麻酔の注射をして手術しました☺️
そこからは痛みはなくなるので何もなければ1時間〜1時間半ほどで終わりますよ👌

お嬢
助産師です(^^)
それより前に陣痛、破水が起こったら
緊急帝王切開になりますよ。
陣痛なら、陣痛を何時間か耐えてもらうことがありますが、
緊急性があるので硬膜外麻酔は
していない所がほとんどですが、
確認出来るといいですね。
同じ双子のママとして、応援しています!
頑張ってくださいね*ˊᵕˋ*

スプリング
切迫早産で入院していました。
予定日までに破水、陣痛の可能性がかなり高かったので先生に聞いたら緊急帝王切開だと言ってました💦
なので陣痛が来ても痛みに耐えて麻酔打ってもらうと言われました😅
コメント