※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
子育て・グッズ

子どもに保険いれてますか?いつから入れようと思いますか?

子どもに保険いれてますか?
いつから入れようと思いますか?

コメント

み⋈♡*。゚

生まれてすぐ入れましたよ〜!
友人の子が予防接種の副反応で入院手術をしてお金が沢山必要になって困ったと言っていたのですぐに入れました🙆🏼🙆🏼

  • ママ

    ママ

    そうですよね
    入れなくなると
    大変ですよね😱

    • 10月9日
  • み⋈♡*。゚

    み⋈♡*。゚

    それでその子は5年間入れないみたいです😭
    なのでコープ共済が安くてなかなか手厚いので入れてます🙆🏼🙆🏼

    • 10月9日
❤︎男女ママ♡

生まれてすぐ病気見つかる前に!と思っていれましたー!
時間たって後から見つかるともう入れなくなるので💦

  • ママ

    ママ

    ちなみにななに入れました☺️?

    • 10月9日
  • ❤︎男女ママ♡

    ❤︎男女ママ♡


    ひまわりの生涯用の医療保険です⑅︎◡̈︎*
    20歳でおわるものはどーしてもやめておきたくて、子供がこの金額ならおまけとして持っててもいいか…と選択できるような保険にしたく決めました

    千円くらいなので◡̈⃝

    • 10月9日
  • ママ

    ママ

    JAとかどうかなって思ってます☺️

    • 10月9日
  • ❤︎男女ママ♡

    ❤︎男女ママ♡


    JAの子供共済だと20歳でおわりじゃないですか?
    ほかのだと三千円くらいしちゃうので高いなーと思ってしまいました

    • 10月9日
  • ママ

    ママ

    20歳まででまた手続きって感じですよね😱
    ひまわり見てみようと思います☺️

    • 10月9日
  • ❤︎男女ママ♡

    ❤︎男女ママ♡


    せっかく0歳で安い時にはいるので20歳できれるのもったいないーと思っちゃいます

    医療費無料ですけど、入院したら結構な出費です
    特に小さいと個室がよかったり…それだけで5000円/日
    そして付添人の寝具代、ご飯代、もしかしたら交通費もかかってくること考えると1週間の入院で10万弱飛ぶ…
    ので私は保険入っちゃいました!
    月千円ならそんなに痛手でもないですし、保険ってお守りみたいなものですしね♡

    いい保険みつかるといいですね!

    • 10月9日
🌈

いれましたよ〜\( ˆoˆ )/

  • ママ

    ママ

    なににいれましたか?☺️

    • 10月9日
  • 🌈

    🌈

    学資がソニー生命で
    医療が第一生命です😊
    医療費は中学生まで無料なんですが、もし入院とかしたら私も付きっきりで仕事できなかったりするので入った方が良いと言われ入りました( ¨̮ )
    学資が月9000円、医療が月1300円ほどです!

    • 10月9日
deleted user

2歳過ぎてますが入ってないです…
でも、近々自賠責保険には男の子なので入っておこうかなと思って、車の保険屋さんに問い合わせました😣!

医療は医療費無料の地域なので、保険屋さんに入る必要は特に…みたいな感じだったのでまだ入ってません💦

  • ママ

    ママ

    医療費無料だと
    入らなくてもって思いますよね
    学資保険もいれてないです…笑

    • 10月9日
  • deleted user

    退会ユーザー


    はい!とりあえず医療無料の間はその分貯金とか生活費にまわそうって感じです😅
    私も学資入ってないですよ😂返ってくる利率良くないですし、これなら自分で貯金しよって感じに結果なりました!

    • 10月9日
  • ママ

    ママ

    子どもが20歳になったら
    保険いれてあげますか?

    • 10月9日
  • deleted user

    退会ユーザー


    私の地域は中学生から医療費かかるので、そこから検討しようと考えてます😊

    • 10月9日
  • ママ

    ママ

    そうなんですね🤔
    保険めちゃくちゃ悩みます

    • 10月9日
ママ

生まれて1週間で、医療保険も学資も入りました😂

  • ママ

    ママ

    ちなみになにに入ってますか?☺️

    • 10月9日
  • ママ

    ママ

    コープのに入ってます🤗♡月1000円です!あとは130円の自転車保険も入ってます😂
    私のところも中学生まで医療費タダですが、周りの人全員に必ず入りなさい!と言われて色々検討してコープにしました!
    学資は私のは返礼率悪いので、おススメしません😂!あとは主人用で終身保険に入っており、15年満期になっており温めれば温めるほど返礼率が高くなるのに入ってます!なので、基本的に学資で大学の授業料を払い、終身保険は本当に足りなかった時に払い戻しする予定です!足りたら、そのまま主人が亡くなるまでそのまま放置の予定です!

    • 10月9日
deleted user

医療保険にも学資保険にも入ってます( ・ᴗ・ )
医療費は無料ですが、万が一入院になった場合子供が無料でも親も一緒に入院になると思うのでそこの入院費とかに当てるために入ってます( ・ᴗ・ )

  • ママ

    ママ

    JAの子どもの保険気になってます☺️

    • 10月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私は県民共済です( ・ᴗ・ )
    姉が保険屋で働いていて、医療保険無料だからそこまで掛け金しなくても良いって言われて県民共済勧められました♪
    学資保険は最初V迷いましたが、返済率?でしたっけ?それが低いから辞めた方いいと言われてやめました😂
    車の保険もJAは評判が悪いみたいなので基本JAに入りたくないです😂

    • 10月9日
  • ママ

    ママ

    評判悪いんですね🤢
    20歳までの保険ですか☺️?

    • 10月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    JAは農家さんが主みたいなので農家さん以外は弱いらしいです😂

    あっ、年齢気にしないで入れましたが多分18歳ですかね?(笑)

    • 10月9日
  • ママ

    ママ

    そうなんですか?
    勉強になりましたありがとうございます😊

    • 10月9日
ゆ〜たん

入れてますよー。
コープですが毎月2人分で2170円払っていて、この前還付金で2人分4600円戻ってきました♡