
コメント

かんママ☆
肩掛けを同じ頃に使ってましたけど、なにかする度にずれたりとかして、物を出すときは使いやすかった程度の感じでした。リュックの方が重みは分散される感じがしますけどね。

アイス
普段使いはクラッチの肩掛けできるものを使っています(﹡ˆ︶ˆ﹡)♬*
うちもちょうど同じ3カ月です!
私は肩こりがあるのとリュックがあまり好きではないため、肩掛けオンリーです(っ´ω`c)♡
出しやすいし、ちょっと落ちてくることはありますが、これからも肩掛けだけのつもりです!
あと、子供が歩けるようになると公園とかですぐ歩いて行っちゃう時も貴重品だけは肩掛けで斜めがけにして置くとシートとか敷いていた場合やベンチに置いておいた場合でも荷物を気にせず子供を追いかけられるからいいということも聞いたことあります(﹡ˆ︶ˆ﹡)♬*
-
2年目ママ
クラッチの肩掛けなんですね♡ちなみに、お出かけのとき子供の着替えとかはどうしてましたか??- 1月1日
-
アイス
子供の着替えやオムツなどはひとまとめにして手さげカバンでひじあたりにかけて持ってます!- 1月1日
2年目ママ
ありがとうございます♡
そうなんですよね、物の出し入れは肩掛けのが楽で💦💦
結局リュックに変えたりしましたか?
かんママ☆
行く場所とかで変えてました。肩掛けとトートバッグと二つ持ちしてたときもありましたが(ベビーカーのときは特に)、歩くようになってからは、リュックオンリーです(^^)どこにでも歩いて行くので居た場所に帰ってくる保証はないので、荷物すべて持って動くとなると、やっぱりリュックが一番ですね(^^)