※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
\( ・ω・)/
子育て・グッズ

熱が37,9℃で、咳や鼻水はない。小児科では38,5℃以上で解熱剤を使うよう言われた。今は薄着で様子を見ている。病院に行くべきでしょうか?

今日熱がありました💦
37,9℃です。
ひとりでご機嫌で遊んでる時もあればグズグズで抱っこじゃないとダメな時もあります。
咳や鼻水はありません。
みなさんなら病院行きますか?
かかりつけの小児科では以前風邪で受診した時に解熱剤を貰いましまが38,5℃以上で使ってくださいと言われました。
小児科では前に熱はあげた方がいいと言われたので今は薄着にして様子を見ています。

コメント

ちゃき♡

37.9度なら、家で様子を見ます。
吐いたり、下痢をしていたり、水分補給できないようなら、連れて行きます。昼から熱があがって、38.5度超えるようなら、夕方の診察で連れて行ってあげても良いかもしれませんね。
ご機嫌で遊んでいるようなら、とりあえずは様子見で大丈夫だと思います。明日も平日ですし。

  • \( ・ω・)/

    \( ・ω・)/

    ありがとうございました!
    熱は上がったり下がったりですがちょっとぐずる時もあるけど水分も取れるしご飯も食べられるので様子見ることにします

    • 10月9日