
コメント

mnt
奥様はエビチリ、
旦那様は鶏チリ
とかですかね😭
スウィートチリソースを買っておくと、簡単にエビチリできますよ❤️

しーまま
アレルギーではないんですが、私が酸っぱいものが全般好きで、夫は酸っぱいもの全般嫌いなので、昼間に食べるか自分用に別に1品作ったり、後から味変えたりしてます😂
エビなら他の方が仰ってるようにチリソースで変えたり、パスタでも私はトマトソースが好きなのでまとめて作り置き冷凍にして、夫はトマトの酸味が苦手なので、簡単な和風醤油や明太子とかのをその場で作ったりしてますよ♪
私のは夫のをフライパンで作ってる横でレンチンして、自分の分のパスタを鍋に残しておいてそこで火にかけて馴染ませてます☺️
-
ひーまま
トマトソース私も大好きです😍
パスタソースの作り置きは考えたことがありませんでした!!その方法とっても名案ですね💓やってみます!!- 10月9日

tt
旦那さんがどこまでのアレルギーかによりますが、エキスもダメな人はダメですし、シーフードミックスは私なら絶対使いません😅
パスタならむきえびを別でボイルして、他の具材だけでパスタのソース等を作っておいて、自分の分だけエビを混ぜる方法しかないかなぁ🤔
えびのエキスが抜けて味は落ちちゃいますけどね😢😢
自分が食べたい料理を好きに作れないの本当大変だと思いますけど頑張ってください😣
-
ひーまま
私は何もアレルギーないので、アレルギーのレベルを考えていませんでした…😢
ありがとうございます!試してみますね✨- 10月9日

ママリ
旦那さんがどこまでのアレルギーか
わからないですが、私もエビアレルギーです。
私はエキスは何故か大丈夫なので
友達とご飯に行ってもアヒージョとか
バゲット浸して食べてます😅
同じ油で揚げた物も大丈夫なので
たまに家でもフライなどやりますよー!
-
ひーまま
エキスなら大丈夫なんですね!そういうパターンもあるんだと驚きです✨
旦那のレベルがよくわからないので、詳しく聞いて調理法を変えてみようと思います☺️- 10月9日

バニラもなか
昼間、サブウェイに行って、えびアボカドのサンドイッチを食べる。
-
ひーまま
外食する時があったらそうしてみます✨
- 10月10日
ひーまま
確かに!!鶏チリを作った後にエビチリを作ればひとつのフライパンでできるかも😆!?
スウィートチリソース買ってみます💓