※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めぐみ
子育て・グッズ

二ヶ月の男の子がよだれをたくさん出すので、スタイをつけるべきか悩んでいます。いつからつけるのがいいでしょうか?

スタイは何ヵ月からつけましたか?
二ヶ月になったばかりの男の子を育てています。ここ二週間ぐらいで手を口に入れるようになったのですが、いつも口の周りがよだれでベチョベチョになってます(笑)
しかもたまに口からよだれが垂れていて、服が濡れています😓
スタイをつければ、服も汚れないしサッと拭き取れて楽かなと思うのですが、まだ早いですよね?💦
みなさんは何ヵ月ぐらいの時にスタイつけ始めましたか?

コメント

ママリ

うちは2ヶ月頃からつけてますよ✨
同じくヨダレが凄かったので!笑
寝る時外せば問題ないと思います😊

あや

私は、5ヶ月になった今でも、スタイはつけていません。
一緒にいるときは、出来るだけタオルで拭いて、何か家事などをしてるときは、通りすがりに様子を見ながら、必要そうなら拭うようにしています。

deleted user

3ヶ月頃からヨダレが垂れ流し状態になってからつけましたね~。

deleted user

1ヶ月からつけてましたよー☺️☺️
よだれで服が濡れて冷えちゃうかなと思って👍🏻
7ヶ月の今は1日スタイ6枚くらい替えるほどよだれたくさん出ます(笑)