
トイレトレーニングで悩んでいます。トレーニングパンツを試してみたけど、まだうまくいかない。声かけのコツを教えてほしいです。
トイレトレーニングについて意見お聞かせ下さい✨
今2歳8ヶ月の娘で、トイトレ中なんですが、トイレにはいってくれて座るまではできるんですけど、まだトイレで出せたことがありません!!頻 1時間おきとかに連れてこうと思ってていつも忘れたり何だかんだで、連れていけてないのもよくないとは思うんですけど。。ネットで色々見てたらトレーニングパンツを履かせちゃって、トレーニングパンツにおしっことかでたら気持ち悪くてトイレでできるようになるみたいな事を見たので、今日買ってきて、履かせてみたんです✨ママ〜って言って見たらおしっこしてて床まで垂れてきてて。それはいいんですけど、娘にパンツ気持ち悪いでしょ?だからね、おしっこトイレでするんだよ〜とか言ったんですけど😭まだいきなりトイレでできる訳ないし、でもおしっこしちゃった時なんて声かけるのが1番いいんですかね❓
1人目なのでトイトレどんな風にやったらいいかわからなくて、なので皆さんの体験談や意見聞きたいです🙂よろしくお願いします✨
- あみっち(8歳, 9歳)
コメント

さんぴん茶
そんな感じでしたよ。「気持ち悪いねー。トイレでしたらパンツ濡れないよ。」とか「あーあ、アンパンマン(のパンツ)泣いちゃったね」「 見てみて‼️母ちゃんトイレでおしっこできたからスッキリー」とか言うてました。
自分がトイレ行く姿見せたり、朝イチに座らせてみたりしてました。

4匹のこっこちゃん
一回トイレでおしっこできたら、あとは早い気がします🧐
案外、トイレに座って、お腹に力を入れておしっこを出す、って子供には難しいみたいです。
でも、一回できたら、その感覚がわかるみたいですよ!
朝一やたくさん水分とった2時間後とか、お風呂の前後など、出やすいタイミングで連れて行ってあげて、一回トイレで成功したあとから、トレパンがいいかなーと思いました!
-
あみっち
そうなんですよね〜!
1回でもトイレで出来れば感覚もなんとなく分かるだろうし早いですよねーきっと🙂お風呂入ってから風呂場でされた事は何回かあります😭それをトイレでしてくれたらな〜なんて思ってました!出やすいタイミングなのかもですね✨やっぱトレパンまだ早いですかね💦笑- 10月8日
-
4匹のこっこちゃん
わかります!わたしも上の子のときよくお風呂でされてました〜😅でも、トイレではしないという(笑)
年齢的には、トレパン早いとは思わないですよ!
ただ、わたしは、おもしされて何回も着替えたり、床掃除したりするのが嫌だったのです😂ストレス抱えて、トイトレしたくないなって考えだったので、わたしはトレパンしたのは、トイレでおしっこできるようになってからでした!
トレパンに変えたあとは、おもらし一回のみでしたよ☺️即、普通のパンツにしました!- 10月8日
-
あみっち
そうなんですよねーなんでお風呂でしてトイレでしないんだ〜😭
私もホントはやです!掃除も大変だし着替えもして洗濯も増えるし💦まーそれで数日で成功すればいいですけどね〜!わからないですもんね(T-T)
トレパンから普通のパンツ早いですね😊うちもそれくらい早ければいいな〜👏✨✨- 10月8日
あみっち
声かけては私もそんな感じに言ってます🙂結構声かけはするんですけどね!!朝イチいいかもです!座らせてみます✨さんぴん茶さんのお子さんもトレパンでおしっことか漏れてきましたか?あとうんちもトレパンにやっぱしちゃいますよね?💦
さんぴん茶
朝イチと夜寝る前、昼寝の前後は必ず連れていってました。あとお風呂でおしっこしちゃうので「あ‼️おしっこ出たねー」とこれがおしっこが出る感覚なんだってわかるように声かけもしました。
うちはトレパンはほぼ使わず布パンツでした。
うちも最後までウンチはパンツにしちゃってましたね💦踏ん張り出したときに連れて行こうにも動かないし嫌がるし😅
たまたまおしっこのタイミングでウンチかトイレでできたら褒めちぎってました。でもそのあともパンツにしたり。何かきっかけがあったわけでもないですが、自然とトイレでできるようになりました。
あみっち
やっぱ子供が感覚をつかんでもらえればですね😵うんちの時動かないですよね〜!分かります!うちも踏ん張ってる時トイレ行ってしよっかとか言うけど嫌っ!って言われ。。これはオムツの時ですが💦
とにかく1回トイレで出てくれればなぁ〜って感じですね!少し頻繁にトイレ誘ってみます😊