※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りぃ
妊活

友達知り合いがの方が後から結婚したのに、先に妊娠今ダッシュ、、なかなか、授からずショック、どうしたらいいですか?

友達知り合いがの方が後から結婚したのに、先に妊娠今ダッシュ、、なかなか、授からずショック、どうしたらいいですか?

コメント

ききらら

こればっかりはどうしようもないと思います💦
後から結婚したとか先結婚したとかは
関係ないと思いますよ💦
友達も後から結婚したんだから私より先に妊娠しないでっていわれても困ると思います😅

ちー

同じ経験し、悩みました💦
子供はまだ?そう言われる度傷つき
まだいらないから〜とか強がったりしてました……💦😅
焦らずゆっくり。ストレスは1番ダメです😆!

ネガ

わかります

私もショックでした💦

後、芸能人とかも
結婚してすぐ妊娠発表とかしてて
私はなかなかやのにってめっちゃ思ってました

私の場合は
タイミングとるのやめて、

旦那の事すきやし、
もし、赤ちゃんできなくても
このまま二人でもいっか…
て思ったら妊娠しました

ままり

他の人の妊娠はどうしようもないので、気にしないようにするしかないと思います💦
妊娠は人と比べるもの、競うものではないですからね。
必ず授かれるわけではないので、私は旦那に"必ず子どもができるわけではないから子供ができなくても2人でいろんなところに行って楽しもうね!"って伝え、私も旦那も授かればラッキー!できなきゃ2人で楽しもう!って心から納得できてからしか妊活はしないと話をしました。
妊娠するものだと思って妊活して、お互いにストレスになりたくなかったので、、。子どもを欲しい気持ちはもちろんありましたが、私は性格的に子どもできないと自分を責めてしまうと分かっていたのもあり、心から納得出来てからが良かったです。

さく

おめでたいお話しですが、妬み嫉みはありますよね。早くても遅くても授かった時には1番可愛いと思えるので気長に妊活できたらいいなあって思います!応援しています❤︎

まっくぶー

妊婦や子どもいる人とは話さない!笑

私もそうでした。関わることもイヤで、イヤだと思ってる自分もイヤだし…
なので、不妊を理解してくれなさそうな人や傷付く言葉を悪意なく言う人とは距離置くようにしてます。
自分を守ってもいいと思います😊

りぃ

皆さんありがとぅございました🤣励みになりました🤣