※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
hrk
妊娠・出産

妊娠中のストレスでイライラが続き、身体にトラブルが出ています。同じ経験をしている方、穏やかに過ごせていますか?

今日はずっと息子にイライラ💥で怒鳴りまくり💦
妊娠してから息子に対してホントイライラがすごくて、毎回ごめんね💦と思うも次の日にはまたイライラして怒ってる💢

ストレスがすごすぎて蕁麻疹やら身体にトラブル出まくり💦
2人目3人目妊娠中の皆さん穏やかに過ごせてますか?

コメント

ひまわり

全然穏やかじゃないですー😂
まぶたが勝手にピクピクするので調べたらストレスや疲れって書いてありました😂
妊婦で、体力有り余ってる男の子の育児大変ですよね😭
すごく分かりますよー😭

  • hrk

    hrk

    ですよね~(;´д`)💦
    あたしもピクピクします!!( ; ロ)゚ ゚
    色んな所が痛みます(;´д`)
    男の子の育児はホント大変ですよね。。
    ゆっくりなんてしてられなくて毎日外に遊びに出掛けてます(;´д`)💦

    • 10月8日
よぴぴ

私も同じですー💦
妊娠前は許せたことが少しも許せなくなって、些細なことでもすぐ大きな声で怒鳴ってしまいます。。。
2歳の子どもに対しての対応じゃないよな…と思いながらも止まりません😢
実際に手を上げることは流石にないですが、脳内ではずっと殴ってる…みたいなときもあります。いつか事件を起こしてしまうんじゃないかと怖くて仕方ありません。

一時保育も利用したりしていますが、その日数時間だけは優しくできます。
が長続きしません😭😭😭

  • hrk

    hrk

    そうなんですよ😭💦
    ちょっとしたことでイライラしてしまいます💦
    私も同じくいつか本気で手をあげてしまうんじゃないかと思ってビクビクしてます(;´д`)💦

    一時保育利用されているんですね✨
    少し気が休まりますね😊
    生まれたらもっとすごくなるんじゃないかと思ってます(;´д`)💦

    • 10月8日
まーちん☆.

わかります!わかります!
私も毎日イライラしてます(*_*)
怒鳴っては後悔、、
でもすぐにイライラしちゃいます(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
妊娠中ってすぐイライラしちゃいますよねー!

  • hrk

    hrk

    妊娠中はなにかとイライラして怒鳴りまくり後悔ですね💦
    明日は!と思ってもちょっとしたことでイライラしてしまって結局怒鳴るの繰り返しです(;´д`)💦

    • 10月8日
  • まーちん☆.

    まーちん☆.

    一緒です!
    明日は穏やかにしよう!と思ってもイライラしちゃいます(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
    魔の2歳児で大変な時期だし、妊娠中はイライラしやすいし。。
    仕方ないですよね😢泣

    • 10月9日
3人のママ

私も同じです。
本当にイライラしまくりです。
ごめんねと思うけど、やっぱり怒ってばっかりです。
イヤイヤ期プラス赤ちゃん返りが激しいので参ってます。

  • hrk

    hrk

    うちもイヤイヤ期で余計です💦
    たぶん赤ちゃんがえりもありますね😭
    毎日怒ってはごめん!と思ってますが次の日も同じですね💦
    穏やかにすごしたいです~

    • 10月8日
  • 3人のママ

    3人のママ

    保育園行ってる時が一番穏やかになれます(笑)
    週末だとイライラがヒートアップしちゃいます。
    駄目ですよね。

    • 10月8日
  • hrk

    hrk

    保育園行かれているなら平日は気が休まりますね☺️
    羨ましいです(;´д`)💦
    やはりずっと一緒はきついですね(;´д`)笑

    妊娠中のイライラはたちが悪いですよね~
    旦那にも子供にもイライラですよ(;´д`)

    • 10月8日
  • 3人のママ

    3人のママ

    確かにずっとはきついです。
    何で妊娠中はこんなにイライラなんですかね!!
    普段でも、イライラなんですが妊娠したら凄いです。
    保育園から帰ってくると激しくなります(笑)

    • 10月8日
  • hrk

    hrk

    ホルモンの関係なんですかね~(;´д`)
    何でこんなに‼️と思うくらいイライラがすごくてストレスで妊娠中のトラブルが多すぎて困ってます💦
    息子の時は何のトラブルもなく過ごせたのに(;´д`)💦
    気持ちに余裕がなくこまりますね💦

    • 10月8日
  • 3人のママ

    3人のママ

    私も、息子の時は何もなかっです。
    余裕がほしいです。
    予定日12月ですか?

    • 10月8日
  • hrk

    hrk

    本当ですね💦
    気持ちに余裕があれば優しくできるのに(;´д`)

    はい✨
    12月6日が予定日です❗
    同じくらいですかね?

    • 10月8日
  • 3人のママ

    3人のママ

    私は、12月10日が予定日です。
    後、2ヶ月頑張りましょうね!!
    そうしたらイライラも少しはマシになって優しくなれるかもです!!

    • 10月8日
  • hrk

    hrk

    近いですね😊
    がんばります!!
    とりあえず無事生んであげたいですね✨
    息子にも我慢我慢で申し訳ないけど頑張りましょ✨

    • 10月8日
ちー

私も安定期付近はピークにやばかったです😭😭なんでこんなイライラするの、、、?って悩みました😢💦
30週の時切迫早産になって、仕事休むことになってからようやく穏やかに過ごせています。笑

こと

すごく分かります!
普段なら許せていたことでも、怒ってしまうので、子どもが寝たあといつも後悔します(><)
でも、次の日になると同じように怒ってる自分が情けなくて(T ^ T)