
小さい子供の看病が大変で、寝不足で心配。鼻水や発熱で夜間の病院へ行ったが、風邪薬だけ。鼻さえスッキリすれば楽になる。看病頑張るしかない。
小さい子供の看病は本当に大変ですね😭
寝不足は当たり前。ひたすら抱っこして
寝せてあげたり、私がフラフラしてます😭
休みたいけど心配ですぐ目が覚めてしまいます。
鼻水、鼻づまりが酷く息苦しくてグズります。
鼻水吸うやつで吸いますがキリがなく、
夜中に発熱します。昨日夜間の病院行きましたが
鼻水を取ってほしかったのですが、RSウイルス?
の検査のみされて、違ったので風邪薬。
鼻さえスッキリしたらラクそうなのですが😭
もうしばらくは、看病頑張るしかないですね。
- (◦ˉ ˘ ˉ◦)♪(3歳5ヶ月, 5歳3ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
わーまさに似た状況です😱
熱はないんですが今日の昼から鼻水でていて…何度も吸ってますが可哀想になりますよね⤵️
今から寝るのですがちゃんと寝れるか不安です😱

退会ユーザー
本当ですよね。
看病が終われば休みなくまた日常。
休ませてくれー!と毎回思います。
お疲れ様です😊
-
(◦ˉ ˘ ˉ◦)♪
ありがとうございます😭
寝溜めしたいです😂
意味ないことは知ってますが😂笑- 10月8日

yang
体調心配ですね💦
うちもよく鼻水出しますが、最初の2日間は寝ていても苦しくて何度も起きたり、日中も鼻水ダラダラでかわいそうです😂
だんだんと鼻水も止まってきますから、あとすこし頑張ってくださいね😢
鼻水吸引はママが口で吸うタイプですか?
もしお持ちでなかったら、電動タイプがおすすめです!
病院の吸引器並みに吸えます🙆♀️
-
(◦ˉ ˘ ˉ◦)♪
今日で3日目です😭
1日目と2日目は発熱したので
昨日夜間の病院行きましたが、また
熱が上がらないか心配で休めそうに
なさそうです😭
口からのやつです😓
やっぱり電動がいいですよね💦
旦那に相談して購入しようと思います😭- 10月8日
(◦ˉ ˘ ˉ◦)♪
みてる側も可哀想くて寝付けません😭
今やっと寝ました💦
また夜中に息苦しくて起きそうです😭