
エルゴオリジナルの使い方がわからず困っています。背中のバックルが重くて上手くつけられません。誰かにバックルを留めてもらえるといい感じに赤ちゃんを抱っこできるけど、一人では困っています。アドバイスをお願いします。
エルゴオリジナルってつけにくくて困ってます!
前抱っこの場合
①腰ベルト
②あかちゃんのせて腕通す
③背中のバックル
④両サイドのひもを引っ張ってジャストサイズにする
ですよね??
②で赤ちゃんのせると③がすでに重くてうまくつけられません。赤ちゃんも上半身出てる状態だし。
③を誰かにやってもらえれば、赤ちゃんにキスできる、いい感じの位置でだっこできるのですが。。
ひとりでつけられなくて困ってます!
まちがってるよーとか、うまい付け方とかアドバイスお願いします(/_;)
- うに子(6歳, 9歳)
コメント

☆ゆー
私もエルゴオリジナルを使っていました(*^^*)
なかなかコツを掴むまでは大変ですよね。
私の場合ですが、③は自分の手の届きやすい位置に、④はあらかじめセットしておいています。
そして、②に関しては乗せてからちょっと高さがある所(お行儀悪いですが、テーブルや洗面台等)に子どもを座らせて③の動作をするとゆとりが出来て私は楽でした。
うに子
コメントありがとうございます💞
なるほど!
思いつかないやり方でした!できました!
赤ちゃんのせて、たったままだと重すぎて背中なんて止められなくて。。笑
エルゴ、使うのあきらめるところでした😅ありがとうございます💞
☆ゆー
グッドアンサーに選んでいただき、ありがとうございます(*^^*)
立ったままだと背中止めるの辛いですよね(^_^;)
エルゴ使用を諦める前で良かったです(笑)