
3ヶ月の娘が夜通し寝るようになり、授乳回数が気になる。3時間毎にミルクを飲ませても飲まず、量が少ないか心配。残したらあげるべきか、お腹がすいたらあげるべきか悩んでいる。
完ミで3ヶ月の娘がいます!
ちょこちょこと、夜通しで寝ることが増えてきて
最近は7時半~8時半の授乳後は
6時半~7時くらいまで寝るようになりました💡
なので、昼間は3時間毎にミルクを飲ませて
やっと授乳が5回になります。
こちらが飲ませなければ、もう4~5時間あくんですが
4~5時間毎にあげるとなると、
夜通し寝るので授乳回数が4回とかになってしまいます💦
ムラはありますが、
一度で120~180飲んでるので
1日トータル量は700前後になるのですが
3ヶ月でこれじゃ、量が少ないでしょうか😱?
3時間毎にあげてみても、
本人はお腹がすいてないので全然飲みません。
3時間毎に、残してもあげるべきなのか
お腹がすいて泣いたらあげるのか
同じような方、どうしてますか?
文章が下手で申し訳ありません。
- m(6歳)
コメント

Ⓜ️
同じく完ミで生後3ヶ月の子育ててます!1回量は200~160です
うちも19時~20時に寝てほっとおいたら朝まで寝てしまいます!
回数が最近はほとんどで4回です
1日のミルクの量が700前後になる事がよくあります😓
でも、体重はしっかり増えているので
大丈夫だと保健師さんに言われました!
mさんのお子さんは
体重増えていますか?
問題なく増えていたら大丈夫だと思いますよ🙆♀️

Ⓜ️
1日37kgも増えていたら
全然大丈夫ですよ!
うちと1kg近く違います😳
大きめ赤ちゃん可愛いですよね❣️
お互い完ミ育児頑張りましょう😊
-
m
もともと3600g越えで産まれてきたので、
一応体重は倍くらいで
問題ないみたいなんですが
だっこが結構きついです😂♥️(笑)
頑張りましょう☺️
ありがとうございました😊- 10月8日
Ⓜ️
追加で。。
うちは泣いていなければ
4時間おきにあげています
7時、11時、15時、19時、23時(寝ていても1度起こしてあげてまいます)
日によって時間がずれてしまい
4回になる事が多いです💦
m
回答ありがとうございます!
このあいだ小児科を受診したときに身長体重はかってもらったのですが、
元々大きめちゃんではありますがそのときで既に7.3キロありました😂(笑)
日割りしたら出生時から考えて37gくらいずつ増えてます💡
体重もうんちも問題ないので
それなら大丈夫そうですかね😍