※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さきっちょ
産婦人科・小児科

2歳の息子が昨晩40℃の熱を出し、今朝も38℃ですが症状は軽く、水分も取れています。祝日で小児科が休みなので、当番病院に連れていくべきでしょうか?北海道札幌在住です。

2歳の息子が昨晩40℃の熱を出し、苦しそうだったので座薬をさして寝かせました。
今朝も38℃あるのですが、高熱以外の症状はなく
踊ったり水分も取れている状況です。
祝日でかかりつけの小児科が休みなのですが、当番病院に連れていった方がいいでしょうか??
ちなみに北海道札幌在住です!!

コメント

ふーさんママ

水分取れていてぐったりしていないなら当番病院まで行かなくてもいいかなと思います。
私なら様子見て、ぐったりしてきたり水分取れなくなったら当番病院検討しますが、そうでなければ、明日、まだ熱があるようならかかりつけを受診します。
場所によっては当番病院もものすごく混雑して待ち時間もかなり長いので…子供じゃなく旦那が5時間待った事があります💦

福井ちゃん

はじめまして、座薬は、6時間空けないとなりません。脇の下や、おでこ冷えピタなどで冷やしてみてください。水分が取れていれば、脱水にはならないので様子で。

リース

まだ座薬はありますか?
私なら…手持ちの座薬の数によっては、行くかどうか判断します!

deleted user

インフルエンザの検査はしましたか?
昨日、私自身が風邪をひき病院を受診した時、インフルエンザになり受診して来た人が数人いました。

一応検査を受けた方がいいのかもしれません💦

めろりー

様子見てて大丈夫だと思いますよ
元気なら病院に行くのに外に連れ出すより家で安静にしてた方がいいと思います✨

さきっちょ

まとめての返信ですみません!!
食欲もあり、機嫌もわりと良いので皆さんのご意見を参考に今日1日様子を見てみることにしました!!
ありがとうございました(^-^)