
コメント

10 Dragons
松田母子で出産しました!
35週で破水したので半強制的に個室にされてしまいましたが、病状に問題なく、ベッドが空いていれば大部屋でも大丈夫だと思います👌
アイスノンは貸してくれますよ😊

10 Dragons
個室は人気あるので埋まってることが多いと院長は言ってました💦
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね 💦
大部屋はしーんとしてましたか?
人の気配が気になるので換気せんの音とかが大きい方が助かるのですが😅- 10月8日
-
10 Dragons
私が入ったのは3ベッドある大部屋で、かなり狭めでした😅端っこのベッドでしたが、カーテンで仕切られてるだけなので隣の人も、その隣の人も気配は抜群に感じました(笑)個室代が高いので大部屋を希望したんですが、看護師や面会の家族が出たり入ったりするので落ち着かなかったです💦
夜は空気清浄機の音が静かに聞こえるくらいかな?奥のベッドの人のイビキが聞こえてきました(笑)- 10月8日
-
はじめてのママリ🔰
看護師さんや助産師さんは基本的に優しいと思うのですが 、やっぱり人によっては 💦と思う時もありましたか?
- 10月8日
-
10 Dragons
みんな基本的にはとても優しかったですよ!
ひとりだけチャキチャキ忙しなく主張が強く苦手なおばちゃん助産師さんいましたが😅
余談ですが部屋に備え付けのiPadあったのには驚きました‼️- 10月8日
-
はじめてのママリ🔰
10 Dragonsさん
質問ばかりですみません💦
面会で子供が入ったりしてましたか?- 10月9日
-
10 Dragons
来てましたよー😄
3組くらい兄妹の子どもたちの面会見かけた気がします。
インフルとか流行り始めたら面会制限あるかもですが💧- 10月9日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね。
色々おしえてくれてありがとうございます😌
また質問したいことがあったら伺ってもいいですか?- 10月9日
-
10 Dragons
はい、大丈夫です🙆♀️
わかる範囲になっちゃいますが💦💦
入院大変ですが、お大事になさってください😊- 10月9日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます❗
ちなみに陣痛中 は助産師さんがたまに様子を見に来る感じでしたか?- 10月9日
-
10 Dragons
私は早産でリトドリン2日打ち続け帝王切開したので通常の流れはわからないのですが…陣痛のような痛みもあったので、その時はずっと腰をさすってくれました。
割と重症患者でナースステーションそばの回復室に産むまで入ってましたが、助産師さんは30分〜1時間ごとぐらいに来てくれたかなぁと思います。参考にならなくてすみません😅💦- 10月10日
-
はじめてのママリ🔰
たびたびすみません💦
産後と切迫早産の人の部屋は別々でしたか?
ベッドは自働で頭が上がったり下がったりしてましたか?- 10月20日
-
10 Dragons
お部屋のことはちょっとわかりませんが、検査入院した時の3人部屋はみんな産前の方でした。
母児同室なので産前と産後の患者はお部屋分かれるんじゃないかなと思いますが…
ベッドは私の入った個室はリクライニングではなかったです💦お部屋によるかと思います😓- 10月20日
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
ちなみに検査入院されたときの大部屋のベッドはリクライニングでしたか?
実は今切迫早産で他院に入院してまして、できたら松田に里帰りのため転院したいのですが、環境の変化に弱く今とおなじような感じか気になってしまっていて💦- 10月20日
-
はじめてのママリ🔰
たびたびすみません💦
立合いは面会時間がすぎたら帰されたりしましたか?- 11月4日
-
10 Dragons
緊急時は面会時間は関係ないと思います。
出産の立会いなら尚更、時間は関係ないかと💦- 11月4日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
大部屋のベッドはリクライニングでしたか?- 11月4日

10 Dragons
私が入った大部屋はリクライニングついてました✨
ほとんど回復室にいたんですが、そこもリクライニングでした!
-
はじめてのママリ🔰
リクライニングお腹が楽でいいです😊横になっていても、起き上がってもリモコンは手に届く位置にありましたか?
回診は毎日ありましたか?- 11月4日
-
10 Dragons
ベッドのすぐ横にサイドテーブルがあって、リモコンとか携帯とか全部そこに置いてました😃テレビは角度が自由に変えられる作りだったので寝っ転がって見られましたよ✨
回診は出産までの2日間は毎日夕方にあり、朝はナースステーションの中の診察室で内診がありましたが、私が重症で回復室にひとりでいたので通常の場合はどうかわかりません💦💦
検査入院の時はドクターとは一度も会いませんでした。
あ、ちなみに回復室にはテレビなくて3日ぐらい入ってましたがずーっと時計見つめててしんどかったです(笑)- 11月4日
-
はじめてのママリ🔰
ずっと時計を見つめてるのもつらいですね💦
NSTは毎日朝にとってましたか?
お水やティッシュもサイドテーブルにおけましたか?- 11月5日
-
10 Dragons
通常の出産コースではなかったのでNSTは常時つけていまさ💧
検査入院の時はやっていません。
ティッシュは備品としてあったので買わなくて大丈夫です👌サイドテーブルに飲み物置けますよ😄- 11月5日
-
はじめてのママリ🔰
リトドリンをうってたときは看護婦さんの巡回は朝昼寝る前くらいでしたか?
ご飯を食べるのにかなり時間がかかるのですが、下膳はすぐきてましたか?- 11月5日
-
10 Dragons
私は入院して割とすぐにナースステーションそばの回復室入ったので1時間に1回は看護婦さん来て色々してくれました。
食事はゆっくりできましたよ😊配膳して1時間は下膳に来なかったと思います。手作りのおやつが最高でした❗️- 11月5日
-
はじめてのママリ🔰
基本的には(大部屋にいたときの場合)、看護婦さんは朝昼寝る前くらいに来る感じですか?
- 11月6日
-
10 Dragons
検査入院は時間毎の採血があったのでそのために来ていました。
ほかの方はどうだったか覚えていないです、すみません。- 11月6日
-
はじめてのママリ🔰
ねっころがった状態でサイドテーブルに手が届きましたか?
あとゴミ箱はベットの横にありましたか?
絶対安静のため、細かく質問してしまってすみません💦- 11月6日
-
10 Dragons
テーブルはベッドの真横にあったので、立ち上がらなくても手は届きましたがベッドを寝かせた状態だと上半身は起こさないとちょっとキツいかもです。
個室はスペースにもう少しゆとりがあったので完全に寝たままだと厳しかった気がします。
ゴミ箱はベッドとテーブルの間にありましたが動かせるのでそばに置いておけば可能かと思います💨- 11月6日
-
10 Dragons
テレビが置いてあるキャビネットつきのサイドテーブルとは別にキャスターで動かせるテーブルがあったので、必要な物はそこに置いておけば動かずに済むかと思います✋️- 11月6日
-
はじめてのママリ🔰
ベッドのリクライニング機能のリモコンはどこにありましたか?
横になっても、起き上がっても手に届く位置にありましたか?- 11月6日
-
10 Dragons
コード手繰り寄せて手元に置いておけば動かず操作できると思います✋️- 11月6日
-
はじめてのママリ🔰
10 Dragonsさん
実際、キャスターのテーブルには何をおいてましたか?
携帯、のみもの、薬、メモ帳、時計はどこにおかれてましたか?
細かくてすみません😢⤵⤵- 11月6日
-
10 Dragons
携帯やリモコンは枕の横に置いてました。
飲み物はベッドのマットとフレームの隙間に挟んでました(笑)
キャスターのテーブルには付属のアイパッドと書類ぐらいしか置いてなかったと思います💦食事もそのテーブルの上に置いてもらって食べてました🍽
時計は携帯ので確認してました。
リトドリンの副作用で手がブルブル震えちゃっていたので携帯操作できませんでしたが😓- 11月6日
-
はじめてのママリ🔰
マットとフレームの隙間に(笑)
でもほんと不便な入院生活、工夫しないとやってけないです💦
私もリトドリンうってます。とにかく暑くてアイスノンかかせません!
起床と消灯は何時くらいでしたか?- 11月7日
-
10 Dragons
起床は7時、消灯は22時、だったと思います確か💧うろ覚えです💦- 11月7日
-
はじめてのママリ🔰
24時間対応の無痛分娩をしているみたいなんですが、入院中仲良くなった方やお友だちでされた方はいらっしゃいますか?
- 11月9日
-
10 Dragons
いないです。- 11月9日

はじめてのママリ🔰
リトドリンをうってたときは看護婦さんの巡回は朝昼寝る前くらいでしたか?
ご飯を食べるのにかなり時間がかかるのですが、下膳はすぐきてましたか?
はじめてのママリ🔰
10 Dragonsさん
コメントありがとうございます😊
切迫早産で入院 しそうなのですが、個室希望なんです。
切迫早産で個室に入ってそうな人がいたかわかりますか?
10 Dragons
妊娠糖尿病で検査入院した時に大部屋に切迫早産の方がいたと思いますが…個室に入ってた方はわからないです。
ただ、個室は希望制だと思いますよ。
お部屋が空いていれば、個室がいいと言えば入れてくれると思います。
あまり動かない方がいいと思うのでトイレがついている個室に入るよう医師指示があるかもしれませんね😊
はじめてのママリ🔰
個室はつねにあいている感じはありましたか?