
コメント

y.fam
沐浴後はミルクのみなら100がいいかな?と思いました💡

なつさく
うちの子たちはミルクよりの混合でミルクのがメインだったので毎回100ml作って飲みたいだけ飲ませてました。
完ミにする予定ならば夜間は100mlにしてみるといいかなと思います☺️
ミルク缶には80mlと記載してますがあくまでも目安なのでその子その子によって飲む量も違うのであまり気にせずあげてましたよ👌
-
ママミ
ミルクよりの混合だと何ヶ月くらいまで母乳あげることできましたか?
母乳も出がいいわけでもないですし、完ミにしちゃおうかなとも思いますが、やっぱり母乳あげれなくなると思うと少し寂しいのが本音です…😣
夜のミルクのみにしてからやっぱり更に出なくなってきて、混合のやり方に今迷走してます😭- 10月8日
-
なつさく
うちは保育園が早かったので3ヶ月程で母乳は辞めてしまいましたが、やめた後も多少は出てたと思います💦
まだ3週間目ですし安定はしてこないので母乳メインにしたいのであれば毎回の少しでも加えさせると量も増えてきます!!
夜間ミルクのみにして余りあげないと出にくくなってくるので。。。- 10月8日

退会ユーザー
うちも全く同じ週数&悩みです😂💡
ミルクのガイドラインには生後1ヶ月まで80mlって書いてるのに、飲ませてもずっと口をパクパク、おっぱいペチペチ…😌
たまに【母乳+ミルク80ml】に【ミルク20~40ml】追加するほど😨💦さすがに飲ませすぎかと、今日私も質問したばかりですw
2時間おきだと体力的にも辛いですよね(ToT)早くまとめて寝てほしい✨
…って、アドバイスでもないのに同じ境遇だったのでついコメントしてしまい、すみません😂💦
-
ママミ
まだ新生児でどんどこ増やしていいものかと悩みます😣
むしろ、ミルク増やして夜中の睡眠時間が伸びるのかも疑問なのですが😭
魔の3週目?!とかも思いました😭
りぃたさんは1日の授乳はどんなリズムですか?
夜中も母乳あげてますか?- 10月8日
-
退会ユーザー
わかります!1ヶ月健診も控えてるし、あげすぎて体重増加指摘されたらどうしようとか不安に思ってます😂💦
私は母乳量が少なく、とにかく完母目指して、昼間は欲しがったら常に咥えさせてます💡それでも足りないみたいなんでほぼ毎回ミルク80ml作って、飲む分だけ飲ませてます😢💦
夜中は自分の睡眠時間確保のため、基本ミルク80~120あげちゃってます😂おっぱいが張って痛いなーって時のみ母乳も吸わせる感じです!- 10月8日
-
ママミ
あーまったく同じ感じです😖
夜中はミルクいっぱい飲めばだいたい睡眠時間伸びますか?- 10月8日
-
退会ユーザー
うちは二人育児始まったばかりで、日中上の子がうるさいと全く寝れないみたいで、ずっと抱っこなんですけど、そういう日は夜中ミルク80mlでも4~5時間くらい寝てくれます😂
でも日中上の子がいなくてずっと寝てたりすると母乳+80mlでも寝てくれなかったり、2時間くらいで起きたり…😢なのであくまでうちの子の場合はですが、ミルクの量よりも日中の睡眠時間次第な気もしてます(;゜0゜)w- 10月8日
ママミ
ミルク増やすのにとても迷いがあったのでそう言っていただけるとホッとします😌
夜中も増やそうかなとは思うのですが、2時間置きにミルクでも大丈夫なんでしょうか?😣
どこかでミルクはなるべく3時間置きがいいと聞いたので😭
y.fam
2時間じゃ消化に良くないので、ミルクなら大体3時間置きが良いと思います💡
夜寝て欲しい、今のうちからリズムを作りたいのなら100〜120作ってあげるといいと思います💡
多めに作って残す分には足りないよりかは良いと思うので😊
ママミ
なるほどです✨
全体的にミルク増やしてみようと思います!
安心しました、ありがとうございます💕