

みー
私は旦那の母親、祖母が大嫌いです❗
子どもにも会ってほしくないし、触ってほしくもないし、見られるのも嫌です❗
隣に2人で住んでいるので、たまに顔を合わせることがありますが、忙しいふりをしたりして逃げます🏃♀️💨

にゃん
私も嫌いでした。
会わせたくなかったですけど。
考え方を変えて。
もし万が一私に何かあったら
子供を守ってくれるのは実母や義母なんだよなぁーと思ったら切れなかったです。
兄弟だと好き嫌いあったりで親戚たらい回しにされるって話よく聞きますけど。
実母や義母は死ぬまで孫を守ってくれると信じてます。
可愛がってくれてるならなおさら💦
そー思ったら、我慢してました。
ランドセルも買ってもらいましたし笑笑

Kママ
まだ子供はいませんが、義父が苦手です😣
私の母は、姑と上手くいかず会わないようにしてるけど、私たちにとってはおばぁちゃんなので、向こうが会いたいと言えば会ってます。
おばぁちゃんが母に酷いことをしたのを母から聞いているので、自分からおばぁちゃんに会うことはないです。
子供が大きくなったときにやりたいように、させればいいと思いますけどね🤔
今はまだ7ヶ月みたいなので、あやこさん自身の気持ちを優先していいと思います!
ムリして会う必要はないですよ😣💦

のあ
私は、義理の父親が苦手です。
息子は、久しぶりに会っても、義理の父親には、あまり泣かなかったです。
ザ、亭主関白なのに、息子に対して、甘々でチューしそうな距離なのが気持ち悪く。
旦那家族が、みんな嫌ってるので、味方はおおいです(笑)

ゆの丸
私は、普通に会わせますが。
しょっちゅうじゃなく、旦那さんが
義理実家に用事があるときのみ行く感じなので?
まぁ〜…義両親、祖母は嫌いです。

のん猫
うちは義両親が苦手…と言うか大嫌いで、絶縁しました。子供達も赤ちゃんの頃は義両親に平気だったのですが、物心ついた頃から義両親が私に言う嫌味を理解してきて、「ママをいじめるジジババ大嫌い!」と言うようになり、絶縁しました。
私の母も父方の祖母や叔母にいじめられていて、それを幼少期から見ていて私も父方の親族が大嫌いでした。
どんなに懐いてるジジババでも、母親をいじめてるとわかれば、子供は大嫌いになると思いますよ。だからジジババを奪ってしまうと考えなくても良いと思いますよ。奪ってしまうには意地悪な義両親の言動が原因なのですから。
コメント