
コメント

ゆずたろう
おくるみは眠ったら解いた方が良いみたいですね!
うちはバスタオルでぐるぐる巻きにしてますが、成長するにつれて自分で手だけ出すようになってきました😀
ゆずたろう
おくるみは眠ったら解いた方が良いみたいですね!
うちはバスタオルでぐるぐる巻きにしてますが、成長するにつれて自分で手だけ出すようになってきました😀
「泣く」に関する質問
1歳0か月の息子の言語理解能力、低めな気がします😭 心配だなと思う点 ✔︎ちょうだいと言ってもくれない。理解してない。 ✔︎ねんねもわからない。 ✔︎大人にやって欲しそうにアピールしない。 できること ✔︎バイバイ〜と…
産まれて2週目(15日)経ちました! 最初に比べてめっちゃ泣くんですけど魔の3週目ってやつですかね? 夜は寝ないしオムツ変えてもミルクあげてもゲップさせても抱っこしても、ほんとに何しても隙さえあれば泣いてます😭 助…
なんで寝ないのか…イライラしてしょうがないです… 新生児がミルク飲んでも寝ない泣く…もう嫌です 今日の夜中だって3時に泣いて起きてミルク飲んだのに2時間寝なくて5時半過ぎにやっと寝ました 少し寝れると思ったら7時に…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
そう
そうなんですか⁇
やはり巻き続けるのは良くないってことでしょうか?😳
バスタオルでぐるぐる巻いておられるのは朝までそのままにしておられますか??
ゆずたろう
その包まれた状態じゃないと寝れなくなっちゃうといけないから、とネットで見ました😶
布団とか蹴飛ばして冷えちゃうのを防ぐ意味でも巻いてるのでそのままにしてます!でも朝起きると大体解けてるのでいいかなーと(笑)
そう
そういうことなんですね😳‼️そうしないと寝付けなくなるのも可哀想ですもんね😭
ありがとうございます😣🙇♀️✨
ちょっと考えてみます!😣✨