
お宮参りで着る着物を貸衣装屋さんからレンタルするため色々試着?をさせ…
お宮参りで着る着物を貸衣装屋さんからレンタルするため色々試着?をさせてもらったのですが、暗い灰色や深緑色など全体的に暗い色ばかりを試着する事になり、白っぽい色など明るい色を希望したのですが紫色などやはり暗め...
スタッフの方曰く
子供が主役だから両親は落ち着いた色がいいとの事でした。
googleでお宮参りを画像検索すると着物を着てる母親は暗い色の着物をきてる画像がなく、子供が女の子なら産着が赤やピンクと華やかなのでいいんですが、息子の産着は黒。
帰宅してふと思ったんですが...
旦那が着る着物は黒。
両親暗めの着物。
子供の産着も黒。
写真的に暗くないですか?
お宮参りに暗い色の着物を着てお宮参りされた方いらっしゃいますか?
この色にしとけばよかったー!など後悔された方いらっしゃいましたらお話を聞かせて下さい。
ちなみに写真は28日に撮影予定なので他の貸衣装屋さんにも行くべきか迷ってます。
- yyeerrii(6歳)
コメント

るーママ
私はこんな感じの着物を着ましたよ💕これが暗い?のか明るい?のか分かりませんが写真載せます☆

まるた
暗い色だと、産着も黒だったら全体的に写真が暗くなるかなーって思います。
ネットでレンタルするのはどうですか?
私はネットで写真の着物をレンタルしたのですが、とても写真映えしてよかったですよ😄
-
yyeerrii
返信ありがとうございます😊
やっぱり全体的に暗くなりそうですよね😥
ネットレンタルも見てみます!
写真の着物綺麗ですね👘- 10月8日

こりき
淡い橙色の着物を着ました!
あまり暗いと写真映えしないので全体が暗くなります。
写真屋さんで撮影した時に言われたので明るいものを選びました。
-
yyeerrii
返信ありがとうございます😊
やっぱり暗いと全体的に暗くなりそうですよね😥
他の貸衣装屋さんもみつつ変更したいと思います!- 10月8日

かなで
店員さんの言うこともわかりますが、明るくて落ち着いた色もたくさんありますよ(^^)
私は娘の時、母からもらった薄いピンクの着物にしました!
薄いグリーンや水色なども素敵だと思います🙆♀️
店員さんの年代にもよるのかな、、
母行きつけの着物店はそんな感じですが、私がよく行く着物ショップの店員さんは、昔と今で流行りも違うから!とよく仰ってます😅
私も着物あまり詳しくないので、色んなお店に行って色んな意見を聞くのもいいかもしれませんね^_^
産後ひと月で外出するのは難しいかもしれませんが、、
ステキなお宮参りになりますように🤗✨
-
yyeerrii
返信ありがとうございます😊
色んなお店に行って色んな意見聞いてみようと思います!
ありがとうございます😊- 10月9日
yyeerrii
返信ありがとうございます。
明るい色だと思います😊
るーママ
だとしたらもう少し他の所も見てみてはいかがですか?☺️
きっといいのが見つかるはずです☆
私達も1度の事ですから自分に合った着物着たいですもんね😆
るーママ
私的にはお子さんが男の子ならお母さんは薄いピンクとか素敵だと思います☺️私は女の子で子供の着物は赤を頼んだので落ち着いた色にしました!!
yyeerrii
返信ありがとうございます😊
他の所もみてみたいと思います!
ありがとうございます😊