※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
み
子育て・グッズ

離乳食移行のタイミングと食材について相談です。ベビーフードを喜んで食べたようで、移行してもいいでしょうか?モグモグ期の食材の切り方も教えてください。

ゴックン期からモグモグ期に移行しようか迷ってます😖
今日で離乳食を始めて49日目です。
7ヶ月からのベビーフードを食べさせてみたら(全部食べたことのある食材)喜んで食べていました😂もともと サラサラ より もってり したものが好みです!
これはもう移行していいということでしょうか?
また、モグモグ期の離乳食は包丁でみじん切りぐらいにすればよいのでしょうか?
コメントお願いします🙇

コメント

ぷちこ

うちもさらさらよりもったりの感じが好きでモグモグ期より少し前に7倍がゆにしました^_^ 食材はみじん切りで大丈夫ですよ☺️人参などは豆腐くらいの柔らかさからスタートするといいかと思います✨

  • み

    コメントありがとうございます!!
    おかゆは2回食と同時に7倍がゆにしました!食べる前に潰していて10倍がゆより食いつきがいいです😂
    豆腐ぐらいの固さですね!ありがとうございます😊

    • 10月7日
R

移行して問題ないと思いますよ😊

私はみじん切りとペーストを半々で混ぜたものをあげて、それに慣れたらみじん切りのみにして少しずつ移行していきました!

包丁でみじん切りしてましたよ〜😊

  • み

    コメントありがとうございます!!
    みじん切りとペースですね!!私もそうしてみようと思います!!
    質問ばかりで申し訳ないんですが、葉物はどのようにすればよいのでしょうか😭?

    • 10月7日
  • R

    R

    でも私は葉物系はペーストにするのが下手くそでいつも時間がかかって面倒だったので、他の食材でみじん切りに慣れたらもう葉物はみじん切りだけであげてました!

    面倒でなければ葉物もペースト+みじん切りでもいいと思いますし😊

    • 10月8日
  • み

    葉物のペースト苦手です😭私もみじん切りにしてみようと思います(笑)
    詳しく教えていただきありがとうございます🙇

    • 10月8日