![ニコニコ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![®️mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
®️mama
私も毎日これ食べたら太るかな?
とか体重のことばかり考えながら
生活してます😭💦
妊娠前は体重が一時的に増えてもすぐ
戻ったのですが今は戻らず…💔
あと数ヶ月体重にとらわれるのが
生活が辛いです…。゚(゚´ω`゚)゚。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
浮腫みではないのですか?💦食生活に心当たりがないのに増えるというのは心配な気もします...ふつうにしてて増えるのは、もう気にすることないと思います!💦
-
ニコニコ
起床時と仕事終わりにはパンパンに浮腫んでますが、押してもあとが残らない浮腫があります。
ダメだとは思っても水分摂取量減らしたり、生野菜食べたり漢方内服したりしてますが増えます(*´Д`*)- 10月7日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
わたしも常に今日自分が食べたものと、想定カロリー数について考えてて。。疲れますよね💦
病院では何か言われてますか?これから赤ちゃんも羊水量や子宮が伸びている分もどんどん重たくなっていくので、先生になにも言われてないならいいのではと思います🤗ちゃんとバランスよく食べて増える分には問題ないですし、増えすぎないのも赤ちゃんや産後に影響がでるそうですよ🙌
-
ニコニコ
具体的にはまだ言われていませんが、体重管理に厳しい病院らしくて、検診が怖いです。
- 10月7日
ニコニコ
辛いですよね。
マタニティライフが楽しめない。
妊娠できて嬉しいのに、体重管理気にしてばかりでマタニティライフ楽しめず(*´Д`*)