![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![あゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あゆ
小学校はランドセルは支給 机は買ってもらえたので実費としては5万くらいでたりました。
机はIKEAので3万ほど。
この先は他のママ友と私自身の話ですが
中学は10万前後女の子なら制服が一番高いって聞いてます
高校は私は女子高の私立で40万
約20万は制服代って言われました。
![RIN](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
RIN
小学校入学準備の時は、ランドセル5万、机13万、入学式の服2万くらいでした。
ここからは私と妹のことですが、
中学(公立)で制服、鞄、靴、体操服等で、7〜8万(洗い替えなど、何着買うかによる)、その他の経費は不明。
高校(私立)で入学金20万、授業料、施設充実費、夏期冬期講習等で年間90〜100万、制服、鞄、靴、体操服等は35万くらいだったはず…。
こう書いてみると、子育てってお金かかりますね😅
コメント