※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
びあんき
子育て・グッズ

初めての予防接種の病院選びで悩んでいます。皆さんは何を基準に選びますか?休診曜日や駐車場の台数などが悩みどころです。

病院選びで質問です!
初めての予防接種の病院を検討してます!

家近の小児科は全部、先生やスタッフなどの評判も距離もまずまずで、逆にどこに行けばいいか悩んでしまいます(笑)違いをあげるとしたら休診曜日や駐車場の台数(微々たる違いですが笑)くらいですかね…😂

みなさんは何を基準に初めての病院選びしますか🤔?

コメント

RRR

こんばんは!私は直感で選びました!
ですが、初めての予防接種はわからない事だらけだったので、先に電話で色々質問してアドバイスを頂いたのですが、その時の対応が良かったので、そこの病院に確定させました!

育児慣れてから思う事は、通ってる病院は、ネットで受付できるので、病院で長い事待たなくて良いので、こーゆーのも更に決め手だなって思いましたよ!予防接種の患者さんだけの時間帯もあるので、風邪とか移りにくいかなって思ってます!

  • びあんき

    びあんき

    返信ありがとうございます!
    電話が丁寧なところって感じいいですもんね✨
    ネット予約と予防接種だけの時間帯ですね👀‼️盲点でした‼️ここも調べて病院選びしたいと思います🤗💗
    ありがとうございました🍀

    • 10月8日
deleted user

任意の予防接種が安い所にしました✨病院によっては例えばロタでは合計1万位違ったので😅

  • びあんき

    びあんき

    返信ありがとうございます!
    任意のが安いところですね👀‼️そんなに金額に差があると真剣に選ばないとですね…💦教えていただけてよかったです🤗✨料金調べてみようと思います♫
    ありがとうございました🍀

    • 10月8日
りっちゃん

初めは一番近い小児科に行ってましたが、そこの先生がちょっと性格的に合わなかったので小児科変えました😂
今の小児科は先生に質問もしやすく、次の予防接種を忘れないように母子手帳に付箋貼ってくれたりするので気に入ってます☺

  • びあんき

    びあんき

    返信ありがとうございます!
    評判がよくても自分と先生と合うかどうかは分かりませんもんね‼️そういう気遣いできるような素敵な先生が居る病院と出会いたいです😌
    ありがとうございました🍀

    • 10月8日
happy

私は以前近くの小児科に
通ってましたが兄弟が風邪引くたび
同じ薬ばっかでした
それで小児科変えました
そこは障害児や重度の子もみたり
この子にあったくすりを
だしてくれたりしました
1年通ってますが
先生も看護婦さんも優しく
また気管支に強い先生って
最近聞きまさした^ ^
また今年七月に
二ヶ所から無呼吸大丈夫だと
言われたのにここはすぐに
紹介状書いてくださり今は
大きい病院に通ってます
余計信頼が増えました^ ^

  • happy

    happy

    病気の小児科は新しいとこに
    行ってますがここは予約ありなので
    待つの長くて
    以前通っていた病院で
    予防接種してます‼️
    予約なしでいつでも受けれて
    私にとって楽です^_^

    • 10月7日
  • びあんき

    びあんき

    返信ありがとうございます!
    今ではきちんと患者さんと向き合って下さる素晴らしい先生と出会えたのですね✨羨ましいです✨
    私も病院選び色々考えようと思います🤔
    ありがとうございました🍀

    • 10月8日