
七五三の着物選びで疲れたけど、サイズも測れて草履も履けた。前撮りやお参りは心配だけど、頑張る!他の方の七五三はどうでしたか⁉️
七五三の着物を選びに行って来ました。
疲れた…。
まだきちんと着付けたりしてないのに!!!
私の心構えが甘かったんです😅
イヤイヤ期真っ只中かつ、2ヶ月前に妹が生まれたばかり。
サイズを見るのにちょっと袖を通すだけでも嫌😭
最終的にはサイズも測れて、草履を履く練習もできたけど、
前撮り・お参り…無理かも。来年にすればよかったかなぁと凹んでました( TДT)
主人にぼやいていたら
「嫌がるとは思ってたし、着ないと思ってた。
むしろ袖を通すとは意外だった!」
と言われ、
そうだよね👏突然初めての場所で、知らない人から着物選ばされて…
でも袖を通せたし👘、草履も履けたし!!!
むしろ合格だよね!!!☺️
まずは前撮り…うん、どうにかなる!
(かなぁ。←やっぱ心配💦)
皆さんのお子さんの七五三はどうでしたか⁉️
- Lu(3歳2ヶ月, 6歳, 9歳)
コメント

care
先週、スタジオに前撮りしに行きましたが最初は逃げ回っていましたよ😂
お化粧好きな娘はお化粧し始めると鏡を見てニコニコ☺️
撮影の最初はムスッとしてましたが、やっぱり慣れてるのか次々ぬいぐるみやおもちゃを出してくれて笑顔に☺️
それでも1時間もすると飽きてきて、逃げ回り…
「お姫様に変身するんだよ~」とか「頑張ったらいいものもらえるんだよ~」とかちょろまかして乗り切りました💦

HI_HU(͒ु๑・×・ू͒)✿
同じくらいの娘がいますがかわいいもの、おしゃれ?が好きなようで前撮りはメイクも着付けも撮影もルンルン🎵でした(*´-`)
赤ちゃんの頃から人見知りも全くなかったですし個々の性格かなと思います。
大変だった七五三も7歳のときには味わえないと思うので思い出になるはずです⭐︎
来年だと4歳近くてお姉さんって感じがするので個人的には今年で良かったです!
-
Lu
コメントありがとうございます☺️
おしゃれ好きだと本人も楽しいでしょうね🎵
大変だった七五三も7歳では味わえない…きっとそうですよね🙆
いい思い出になるといいな😆- 10月8日
Lu
コメントありがとうございます☺️
逃げ回ってたんですね!かわいい😂
ウチは後ろ向いてふてくされてました😜💦
お菓子やおもちゃで釣るしかないですね😅
今のうちにお化粧楽しませてみようかなぁ~
ご経験を教えてくださりありがとうございます🙇