
妊活中の方へ 1歳1ヶ月の長女がいて、2ヶ月で生理再開。基礎体温を測っているが不規則。二人目を希望し、排卵日周辺に仲良し。葉酸摂取や下半身冷やさないことが大切か悩んでいます。
妊活について
現在、1歳1ヶ月の長女がいます。
生理再開は生後2ヶ月頃です。
周期はそこまできっちりじゃないですが
平均的に32日周期です。
基礎体温もはじめて先月から測りはじめましたが
娘の寝相や自分の寝付きの悪さなど
起きる時間もバラバラなのでなるべく同じ時間に測るようにしてますが結構ガタガタです。
卒乳は11ヶ月のときにしました。
3ヶ月前くらいに二人目をそろそろとなり
妊娠してから久々に仲良ししました。
娘のときは、欲しい!作る!と決めた月にできたので
私はもうその3ヶ月前にはできると思い込んでいましたが
3ヶ月間生理がきてしまっています。
一応アプリで管理している排卵日の前後
3回ほどしてます。
みなさま、あとどのようなことをしていますか?
葉酸摂取したり、下半身を冷やさないとかも大事でしょうか?
授かりものなんだなぁと本当に実感しています。
みなさんの体験談聞かせてください💕
- はなさん(7歳)
コメント

みゅーまま
今回も妊娠ですが…(陽性反応だけで病院はまだ)
今回異様に、赤ちゃん欲しくなり…排卵痛だろうなという下腹部の痛みの一発でできました😃
私の場合はいつもカンですね。
それでいつも一発で6度目の妊娠になります。

退会ユーザー
あとは排卵検査薬使うとかですかね(*^^*)
2人目の時は排卵検査薬でタイミング見て授かりました(*^^*)
-
はなさん
ありがとございます(*´꒳`*)
明日さっそく買ってきます!!!- 10月9日

りな
1歳1ヶ月の息子がいてうちも11ヶ月で卒乳しました
元々生理不順で産後の生理も11ヶ月で来てまだ周期とか全くわからなかったので排卵検査薬使ってます
-
はなさん
同じような状況で嬉しいです😊
妊娠おめでとうございます🎊
わたしも排卵検査薬使ってみたいと思います😆- 10月9日
みゅーまま
今回も→今回の の間違いです💦
はなさん
そうなんですね👏おめでとうございます😆💕
卒乳して初めての排卵なのでと今月こそは!と息巻いてたからこそのガックリです😭
いつも排卵痛など全く分からないのでもうすこし自分の体に敏感になって行きたいと思います🤔
みゅーまま
まだ確定ではないですが、ありがとうございます😊
はなさんさんも赤ちゃん授かれると良いですね😆