
コメント

ありんこ
うーん、もしかしたらその子は保育園に行ってる子なのかな。
保育園では基本みんな鼻水垂らしてるみたいものなので、、その辺の認識の違いかもとおもいます。
お子様お一人目で、家庭で見られてるのでしたら、その認識は普通だと思いますよ。わたしを一人目のときはそうだったかも。
子供がたくさんいる場所に行ったら何度かに一回はウイルスもらってくるものだと思いますよー

なーがーさーわー。
キッズスペース普通に居ます
鼻水垂らしてたり、咳ゴホゴホ💦
気にしてもしょうがないかもしれませんが、そう言う時はキッズスペース連れて行きません💦
目立って風邪引いてる子がいたら遊ばせるのは辞めますね😭💦
-
たーきー☆
逃げますよね😞💨
でも本当はやめていただきたいですよね。
普通に元気な子が遠慮しなきゃいけないなんて😞💨- 10月7日

退会ユーザー
私だったら遊ばせないですね~💦
そもそも保育園には行けるぐらいでも咳出ていればお出かけはさせません(^^;
逆の立場だと嫌だし、やっぱり気にする人からしたら常識ないな~って思われるのも嫌で💦
鼻水だけなら花粉症とかもあるので仕方ないかなって思いますが、咳はなしです😅
-
たーきー☆
私もそう思います。
常識ないですよね・元気な子が遠慮しなきゃいけないなんておかしいですけど、逃げなきゃうつるし😵💨- 10月7日
たーきー☆
保育園ってそうなのですね(--;)
私は一人目で私が見ているのですが、鼻水垂らしてい咳をごほごほしている子がいることにびっくりしちゃいます。
たくさん小さい子もいるのになって思っちゃって。
うつされるのは仕方ないのですかね~(T-T)