
コメント

ママリ
6時に起きてトイレいって6時半に測ると正確じゃないですよ!
睡眠時間短いと体温高くなります!

えりえりえり
私も今回の生理は高温期中にきました!三日後にやっと下がり下がった瞬間お腹痛いのも血の量も治りした!!
-
maichi
そういうこともあるんですね~!(>_<)
私も明日下がることを願います(T-T)- 10月7日
ママリ
6時に起きてトイレいって6時半に測ると正確じゃないですよ!
睡眠時間短いと体温高くなります!
えりえりえり
私も今回の生理は高温期中にきました!三日後にやっと下がり下がった瞬間お腹痛いのも血の量も治りした!!
maichi
そういうこともあるんですね~!(>_<)
私も明日下がることを願います(T-T)
「基礎体温」に関する質問
多嚢胞性卵巣症候群について質問です。 1人目の時多嚢胞気味だねと産婦人科で言われて基礎体温測ってタイミング法を試したところ自力で排卵していたぽく、奇跡的にタイミング1回目で授かることができました。 今、2人目妊…
⚠️排卵検査薬、基礎体温の画像あります。 下記の画像の場合、排卵日はいつと思われますか? 基礎体温をつけ始めて2ヶ月目のためよくわかっておらず 1番体温下がった日?なのか分かる方教えていただきたいです。
画像の基礎体温とタイミング的に見て、これで妊娠の可能性はありますでしょうか…!🤔 ・タイミング:排卵の前日、当日、2日後なのでちょっと遅いかも? ・方法:シリンジ法オンリー ・体温:諸事情※で中3日は測れなかったの…
妊活人気の質問ランキング
maichi
それはだめなんですね💦
気を付けます(>_<)
ママリ
3時間か4時間は最低でも連続した睡眠をとらないとあまり意味が無いようです。
後、今は温暖差もあるから若干影響されるかもしれないし、、、
ちゃんと毎日正確にはかるの難しいですよね。
maichi
そうなんですかー😱
生理がきてから途中起きたり
トイレとか行ったりしてたので
ちゃんと計れてなかったんですかね😢
こういう不安になるのも
よくないってネットで見たけど
不安になっちゃうんですよね😭😭
ママリ
不安になるの良くないとか
気にしすぎは駄目ってよく目にするけど、そんなの難しいですよね笑
赤ちゃん欲しくて頑張ってるんですもん。
私も最初は計らなきゃでも気にしすぎはよくないと思いすぎて夜中、なんども目が覚めたりしてました笑
数カ月測ってみると、自分の体温の癖とか体の状況がわかるのでその日その日で見るよりは、数日数週間を見返すためと思っている方が楽だなって思いました。
ぼちぼち頑張りましょうね!
お互い授かれますように😊
maichi
本当に無理ですよね😂
不安なんだもん(笑)
気にして目が覚めちゃうのはつらいですね😭
私も頑張りすぎないくらいに、
忘れちゃってもまぁいっかってくらいに
気楽に続けたいと思います✴️
まだ一ヶ月くらいしかできてないですけど😅
なんか、元気になりました😍
明日からの体温や体調見ながら
病院に行ったりしたいと思います!
もちさんに素敵なコウノトリさんがきますように❤️